- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
9/3の水戸戦で、敗れ、4連敗。。。
個人的には、選手が自信を失っている感じ。
負のスパイラル。
という状況で、改めて順位表を見直してみると。

そして、ベガルタは幸いにも、34節終了して未消化試合はない。
なお、21位の岩手Gが残り8試合全勝しても、勝ち点54なので、J3降格がないことは決定しているw
【J2順位表(抜粋)】42節中、通常は34節消化。
1 横浜FC 67 34 +16
2 新潟 65 34 +28
(自動昇格ライン)
3 岡山 60 34 +17
4 V仙台 55 34 +15
5 熊本 54 34 +5
6 大分 52 34 +9
(プレーオフライン)
7 長崎 50 32 +6
8 山形 49 33 +14
9 町田 49 34 +7
岡山にも、勝ち点差5つけられた。
7位の長崎が、消化試合少ない分を連勝したと考えると、勝ち点56で仙台を抜く。。。
さらには、今後、V仙台はプレーオフを争う大分(今週末)、岡山、熊本と試合が残っているわけだし。。。
これは、J2プレーオフ準決勝(現状では岡山−大分の勝者vsV仙台−熊本の勝者)がアウェイで遠征必須になるのか?
まぁ、いずれにせよ、残り8試合全勝するしかないわけだ。
・・・って、勝てるのか??という素朴な疑問。
葛飾北斎。
しかし、この状況で9/7にサポカンを開くフロントも、ある意味凄いね。
というか、9/7という日程を決めて、その時期にこのような状況になってるとは、夢にも思わなかったわけだろうけどさ。
とりあえづ、(行く予定はなかったが)9/14のカンセキ、行くことにした。
会津若松二郎を攻めるついでに?(いや、国盗り夏の陣で、猪苗代行くんだったら、そのついでに、説)(壬生(栃木街道店)は次の機会に?いや、次の機会はあるのか??)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
J2
人気blogランキングへの投票お願いします。9/5現在27位(+2)。週間IN12 週間OUT40(−4) 月間IN62(−2)
コメント