- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
町民だよりに、この試合についての記述がなかったので、気になっていたが、無事に?町民無料は継続。利府町長も挨拶。
しかし、イヌワシサポーターズ(ボランティア)はいるが、スコアボードの選手表示は行わずwむしろ、電光掲示にした方がよかったんじゃないかと(費用対効果の問題もあるが)。
今日ファイターズ戦を見ることで、イースタンリーグ7チームを一通り見たことになる。
◎プロ野球イースタンリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 15回戦(東北8勝6敗1分) 2022年9月3日(土)12時30分 利府町中央公園野球場 曇一時雨 球審:笹 520人 3時間20分
北海道 000 000 000=0 H1 E2
東R北 020 013 00X=6 H9 E1
【勝】松井友飛4勝1敗【敗】達3敗
【北海道】達[3]、柿木[2]、齊藤伸治[1]、谷川[1]、松本遼大[1]−田宮[6]、郡[3]
【東北】松井友飛[5 1/3]、渡邉佑[2/3]、西垣[1]、福井[1]、内[1]−安田
【勝利打点】オコエ(2回先制2点タイムリー)
ファイターズの先発は、ドラフト1位右腕の達孝太(たつ・こうた。天理高)。
2回裏。一死満塁から、オコエが三遊間を破る先制2点タイムリー。
5回表。ここまで松井は無安打に抑えていたが、先頭の上野に中前安打を許す。しかし、結果としてこれがファイターズの唯一のヒットとなった。四球と送りバントで一死二三塁のピンチを招くが、樋口を三振、阪口を一塁ゴロに抑える。
5回裏。二死から黒川ヒット、川島がセンターへタイムリー二塁打で1点追加。
6回表。四球と死球で一死一二塁のピンチを迎えたところで、渡邉佑に交代。しかし、田宮遊ゴロ、上野右飛で抑える。
6回裏。二死二三塁から、黒川がセンターへタイムリー三塁打で2点追加。さらに川島の打球、三塁・阪口がファンブルで1点追加。
結局、イーグルスが6−0で勝利。
しかし、マリーンズも勝ったので、ゲーム差なしでの2位という状況は変わらず。
明日も試合あるけど、どうすっかな。。。法事終わってから行く気力があれば行こう。
しかも、帰っている間に、一軍はファイターズに逆転許すし、ねぇ。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。9/3現在29位。週間IN12 週間OUT40(−6) 月間IN62
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
東北楽天ゴールデンイーグルス
プロ野球イースタンリーグ
【北海道】達[3]、柿木[2]、齊藤伸治[1]、谷川[1]、松本遼大[1]−田宮[6]、郡[3]
【東北】松井友飛[5 1/3]、渡邉佑[2/3]、西垣[1]、福井[1]、内[1]−安田
【勝利打点】オコエ(2回先制2点タイムリー)
ファイターズの先発は、ドラフト1位右腕の達孝太(たつ・こうた。天理高)。
2回裏。一死満塁から、オコエが三遊間を破る先制2点タイムリー。
5回表。ここまで松井は無安打に抑えていたが、先頭の上野に中前安打を許す。しかし、結果としてこれがファイターズの唯一のヒットとなった。四球と送りバントで一死二三塁のピンチを招くが、樋口を三振、阪口を一塁ゴロに抑える。
5回裏。二死から黒川ヒット、川島がセンターへタイムリー二塁打で1点追加。
6回表。四球と死球で一死一二塁のピンチを迎えたところで、渡邉佑に交代。しかし、田宮遊ゴロ、上野右飛で抑える。
6回裏。二死二三塁から、黒川がセンターへタイムリー三塁打で2点追加。さらに川島の打球、三塁・阪口がファンブルで1点追加。
結局、イーグルスが6−0で勝利。
しかし、マリーンズも勝ったので、ゲーム差なしでの2位という状況は変わらず。
明日も試合あるけど、どうすっかな。。。法事終わってから行く気力があれば行こう。
しかも、帰っている間に、一軍はファイターズに逆転許すし、ねぇ。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。9/3現在29位。週間IN12 週間OUT40(−6) 月間IN62
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
東北楽天ゴールデンイーグルス
プロ野球イースタンリーグ
東北楽天ゴールデンイーグルス |
楽天イーグルス |
コメント