現・JFLの16チームのうち、旧・JFLからのチームは、ソニー仙台FCと、HondaFCのみ(現・JFLのオリジナル9だと、武蔵野が含まれるけども)。
その2チームの闘い、仙台スタジアムにて開催。
Hondaの横断幕。この前の天皇杯と比較すると、選手個人幕がほとんどない分少ないw
◎第24回日本フットボールリーグ第15節初日 ソニー仙台FCvsHondaFC 2022年7月9日(土)15時 仙台スタジアム 雨 25.4℃ 86% 風:弱 芝:全面良芝 主審:宇田川恭弘 副審:廣瀬成昭、井出本瞭 4審:本間貴雄 288人
S仙台 0−2(0−2) ホンダ
試合終了


【得点】
27分(ホンダ)草刈 龍星(17→5→17〜中央左S)
37分(ホンダ)三浦 誠史(8〜4〜→3ワンタッチ左S)
【ソニー仙台FC】GK26佐川雅寛 DF3池内龍哉、4澤田雄大、8山森俊希[1/1]、14吉野蓮(Cap.)(→69分MF25石上輝)MF5平田健人[1/0]、16松本拓海(→84分MF7吉森恭兵)、18秋元佑太[2/0](→84分FW6瀬尾純基[-/1])、18藤原元輝[1/1] FW11佐々木敦河、13山田晋平(→56分FW9内野裕太[-/2])SUB:GK21鴨川優斗、DF23塩崎悠司、FW2三浦祐希 監督:鈴木淳
【HondaFC】GK1橋本祐規(Cap.) DF3三浦誠史[2/1](→82分DF22冨永和輝[-/1])、11堀内颯人、15岸田悠佑[0/2] MF4八戸雄太[1/0]、5鈴木雄也[1/1](→82分MF14川畑隼人)、7松本和樹[0/1]、8佐々木俊輝(→82分FW18崎山誉斗)、17草刈龍星[2/0]、19岩切拳心[1/0](→65分MF10富田湧也[-/1])FW9児玉怜音[3/1](→68分FW13岡崎優希)SUB:GK21青木祐太、DF2池松大騎 監督:安部裕之


【シュート数】S仙台10(5/5)ホンダ18(10/8)
・・・まーなんだかなー。現在の順位相当の試合だったな、と。
とりあえづ、15節なんで、これが折り返し。
後半戦もがんばろう、と。


蹴球観戦 37試合目。
【7/9時点のJFL順位表】
1 ホンダ 28 +13 9 ロック 18 +7
2 FC大阪24 +7 10 高知U 18 −3
3 奈良 24 +6 11 鈴鹿 17 −9
4 V大分 24 +2 12 枚方 15 −2
5 三重 23 +8 13 M滋賀 15 −15
6 岡崎 23 +6 14 S仙台 14 −8
7 武蔵野 23 +6 15 新宿 12 −11
8 青森 20 +3 16 しまね 10 −10
なお、鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブ認定は、結局取り消された。(来年再度申請することは可能)
2,3,4,5,8位のチームは確か、J3ライセンスを申請したらしい。
観客動員数は知らんけどw
なお、ソニーの次戦は、7/17(日)、宮城県サッカー場にてV大分と対戦予定だったが、V大分でコロナ感染があったため、中止・順延(代替日程は現時点では未定)。
アウェイが3試合(代替試合含)続き、国体予選を挟み、次のホームは8/27(土)宮城県サッカー場で岡崎と対戦する。
人気blogランキングへの投票お願いします。7/8現在34位(−4)。週間IN8(−2) 週間OUT52(+2) 月間IN54(−4)
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
その2チームの闘い、仙台スタジアムにて開催。

◎第24回日本フットボールリーグ第15節初日 ソニー仙台FCvsHondaFC 2022年7月9日(土)15時 仙台スタジアム 雨 25.4℃ 86% 風:弱 芝:全面良芝 主審:宇田川恭弘 副審:廣瀬成昭、井出本瞭 4審:本間貴雄 288人
S仙台 0−2(0−2) ホンダ
試合終了



27分(ホンダ)草刈 龍星(17→5→17〜中央左S)
37分(ホンダ)三浦 誠史(8〜4〜→3ワンタッチ左S)
【ソニー仙台FC】GK26佐川雅寛 DF3池内龍哉、4澤田雄大、8山森俊希[1/1]、14吉野蓮(Cap.)(→69分MF25石上輝)MF5平田健人[1/0]、16松本拓海(→84分MF7吉森恭兵)、18秋元佑太[2/0](→84分FW6瀬尾純基[-/1])、18藤原元輝[1/1] FW11佐々木敦河、13山田晋平(→56分FW9内野裕太[-/2])SUB:GK21鴨川優斗、DF23塩崎悠司、FW2三浦祐希 監督:鈴木淳
【HondaFC】GK1橋本祐規(Cap.) DF3三浦誠史[2/1](→82分DF22冨永和輝[-/1])、11堀内颯人、15岸田悠佑[0/2] MF4八戸雄太[1/0]、5鈴木雄也[1/1](→82分MF14川畑隼人)、7松本和樹[0/1]、8佐々木俊輝(→82分FW18崎山誉斗)、17草刈龍星[2/0]、19岩切拳心[1/0](→65分MF10富田湧也[-/1])FW9児玉怜音[3/1](→68分FW13岡崎優希)SUB:GK21青木祐太、DF2池松大騎 監督:安部裕之



・・・まーなんだかなー。現在の順位相当の試合だったな、と。
とりあえづ、15節なんで、これが折り返し。
後半戦もがんばろう、と。



【7/9時点のJFL順位表】
1 ホンダ 28 +13 9 ロック 18 +7
2 FC大阪24 +7 10 高知U 18 −3
3 奈良 24 +6 11 鈴鹿 17 −9
4 V大分 24 +2 12 枚方 15 −2
5 三重 23 +8 13 M滋賀 15 −15
6 岡崎 23 +6 14 S仙台 14 −8
7 武蔵野 23 +6 15 新宿 12 −11
8 青森 20 +3 16 しまね 10 −10
なお、鈴鹿ポイントゲッターズのJリーグ百年構想クラブ認定は、結局取り消された。(来年再度申請することは可能)
2,3,4,5,8位のチームは確か、J3ライセンスを申請したらしい。
観客動員数は知らんけどw
なお、ソニーの次戦は、7/17(日)、宮城県サッカー場にてV大分と対戦予定だったが、V大分でコロナ感染があったため、中止・順延(代替日程は現時点では未定)。
アウェイが3試合(代替試合含)続き、国体予選を挟み、次のホームは8/27(土)宮城県サッカー場で岡崎と対戦する。
人気blogランキングへの投票お願いします。7/8現在34位(−4)。週間IN8(−2) 週間OUT52(+2) 月間IN54(−4)
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
![]() サッカー |
コメント