- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
試合前の時点で、2位にはいるが、首位・ホークスと3.5ゲーム差。下を見れば、3位ライオンズと0.5差、4位マリーンズと1.5差。
でもって、弘前−移動日−宮城の2連戦。ローテーションでいけば、ホークスは今日は和田毅なんだが、コロナ感染で、急遽大竹の先発。

◎ポッカサッポロ伊達麦茶デー プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス 10回戦(東北5勝5敗) 2022年7月7日(木)18時 県営宮城球場 曇 球審:有隅 20058人 3時間10分
福岡 000 000 002=2 H6 E1
東北 001 100 30X=5 H7 E0



【勝】岸6勝3敗【S】松井裕樹1勝2敗19S【敗】大竹2敗
【東北】岸[7]、西口[1]、福井[1/3]、松井裕樹[2/3]−炭谷
【福岡】大竹耕[3 0/3]、松本[2]、笠谷[1]、中村亮[1]、尾形[1]−渡邉
【勝利打点】なし
【お立ち台】岸、岡島



4回裏。銀次のヒット、鈴木大地の死球で、無死一二塁。ここで大竹KO,投手松本へ交代。ここで7番DHの内田。ここまで一軍無安打。・・・DHに送りバントw見事に決まり、一死二三塁。8番岡島がレフトへ犠飛。
7回裏。ホークスは育成から支配下登録され、一軍初登板となる中村亮太。ここを攻め、一死二塁から西川のタイムリー二塁打、小深田のタイムリー、そして二死二塁から島内タイムリーで5点リード。
岸は、7回2安打無失点、残塁なしで交代。
9回表、イーグルスマウントは福井。防御率1.59というから期待したが、一死一二塁から牧原の二点タイムリー。ここで(セーブがつくので)松井裕樹に交代、見事抑える。



人気blogランキングへの投票お願いします。7/6現在27位(−1)。週間IN12(+2) 週間OUT50(+6) 月間IN60(+2)
![]() プロ野球 《ペナントレース》 |

![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
コメント