ブログネタ
スポーツなんでも に参加中!
 2022年上半期のまとめシリーズ、ラストの今日は、その他スポーツ観戦まとめ。


2005年まとめはこちら。2006年まとめはこちら。2007年まとめはこちら。2008年上半期はこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期はこちら。2009年まとめ。2010年上半期まとめ。2010年まとめ。2011年上半期まとめ。2011年まとめ。2012年上半期まとめ。2012年まとめ。2013年上半期まとめ。2013年まとめ。2014年上半期まとめ。2014年まとめ。2015年上半期まとめ。2015年まとめ。2016年上半期まとめ。2016年まとめ。2017年上半期まとめ。2017年まとめ。2018年上半期まとめ。2018年まとめ。2019年上半期まとめ。2019年まとめ。2020年上半期まとめ。 2020年まとめ。  2021年上半期まとめ。2021年まとめ。
フェンシング 試合観戦・運営0日w
 仙台市選手権が、コロナで飛んだwww
(まぁ、コロナで飛んだおかげでwベガルタのホーム皆勤ができている、というのもあるけど)
 10月の、仙台市民総体参加予定。
 なお、例の件(文春砲)については、・・・まぁ、どこかで(気が向いたら)書くw

バスケット  14試合
(うちナイナーズ上半期11勝2敗4中止 21年下半期併せ17勝4敗4中止)
(05年1、06年1、07年2、08年11、09年8、10年9、11年7、12年5、13年4、14年3、15年7、16年8、17年9、18年18、19年16、20年12試合、21年26試合)

1/9  青葉  仙台 91−75 東京Z
1/30 白石  仙台 74−67 山形

2/2  塩釜  仙台−青森*中止
2/19 ゼビオ 仙台−福岡*中止

3/12 ゼビオ 仙台 82−75 西宮
3/13 ゼビオ 仙台 68−70 西宮
3/19 ゼビオ 仙台 73−58 越谷
3/26 カメイ 仙台−香川    *中止

4/3  あづま 福島 77−55 東京Z
4/9 カメイ→白石 仙台−F名古屋*中止
4/16 ゼビオ 仙台 90−67 福島
4/17 ゼビオ 仙台 82−61 福島
4/27 塩釜  仙台 94−56 青森
4/30 ゼビオ 仙台 82−60 福岡

<プレーオフ>
5/7  ゼビオ 仙台 80−74 福島
5/8  ゼビオ 仙台 65−72 福島
5/9  ゼビオ 仙台 72−57 福島
5/16 高松  香川 69−83 仙台

 2021−22シーズンは、B2東地区はF名古屋以外は全チームを見た。

 ナイナーズは、2022シーズンはB1復帰なわけで、ぶっちゃけ上半期よりは勝敗という面では悪くなるだろう。まぁ仕方ない。

バレーボール 2大会3試合 *リガーレの2試合は中止w
(06年2大会4、07年2大会4、08年1大会3、10年2大会5,11年2大会4、12年2大会2、13年1大会2、14年1大会2、15年2大会3試合、16年0、17年1大会2試合、18年1大会1、19、20年0、21年1大会2試合)

 サントリーの2試合+前座の高校の試合。

 リガーレについては、既に日程は出ているが、
10/29.30 酒田 群馬銀行/アランマーレ
11/12,13 青葉 JAぎふ/GSS
1/28,29  富谷 アランマーレ/三重
2/26,26  富谷 大野石油/浜松

 まぁ、昨年度みたく、「50%収容」なんて、舐めたことしなければ、無理してFC入らなくても、チケット獲れるんじゃないか、と思う。


アイスホッケー0試合(06年6、07年9、08年4、09年14,10年0,11年1、12年1、13−16年0、17年1、18年0、19年1、20年1、21年0)
 ちなみに、2022−23のアジアリーグアイスホッケーは、日本5チーム+韓国1チーム(安養漢弩)での開催予定らしい。

ハンドボール 1試合
 2022−23のJHLは、7/2に開幕した。
 とりあえづは7/16の大郷、7/18の宮城野とあるが、7/18の宮城野は、今のところ参戦予定。

プロ格 2試合(仙女、利府リボン)
 G1もゼビオでやるけど、・・・金銭的に・・・

公営競技 もしかして0か?(7/2にサテライト/ボートピア福島に行ったけど)

ライブ 1本(爛漫・ラジオ寄席 公開録音)

小計21試合 野球25試合 サッカー34試合 合計80試合
2021年上半期時点で25+野球30+サッカー28=83試合

結局、献血はともかくw、ボーリングも水泳も行けていない。


 各賞

最優秀チーム 仙台89ERS

ベストゲーム プレーオフ香川第三戦


 そもそも、後半戦も、そうそう遠征に出れそうにない(自粛w)からなぁ。。。
 上半期、泊りがけの遠征は、2月の水戸と、5月の香川のみだった。



人気blogランキングへの投票お願いします。7/4現在26位(+2)。週間IN12 週間OUT46(+2) 月間IN62
にほんブログ村 トラコミュ スポーツを語ろう!へ
スポーツを語ろう!

livedoor blog:スポーツなんでも