- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
4/24 日 西武ド ×3−6L 瀧中
4/26 火 マリン ◎3−2M 田中 勝:安樂
4/27 水 マリン △3−3M 岸
4/28 木 マリン ◎2−1M 藤井
4/29 祝 宮城 中止 H 則本
4/30 土 宮城 ○7延6H 早川 勝:安樂 延長11回
5/1 日 宮城 ◎2−1H 則本 6回降雨コールド
5/3 祝 札幌ド ◎2−1F 田中
5/4 祝 札幌ド ◎5−1F 涌井
5/5 祝 札幌ド ◎8−4F 岸
5/6 金 大阪ド ◎3−2BS瀧中 勝:ブセ
5/7 土 大阪ド ◎7−1BS早川
5/8 日 大阪ド ○2延1BS則本 勝:宋
さて、本日球団記録の更新(11連勝)はあるのか?!



◎東急リバブル50周年ありがとうナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ 6回戦(東北4勝1敗1分) 2022年5月10日(火)18時1分 県営宮城球場 晴 球審:西本 22005人 2時間54分
千葉 000 000 000=0 H4 E0
東北 000 020 05X=7 H9 E0



【東北】田中将大−炭谷
【千葉】小島[7 1/3]、横山[2/3]−柿沼[7]、松川[1]
【勝利打点】銀次(5回、二死満塁から内野安打)
【お立ち台】田中将大、銀次
2週間前に続く、田中将大vs小島(おじま)。ちなみに、来週もたぶんこの顔合わせになりそうw
5回表。レアード、安田が連打で無死一二塁のチャンスを作るが、7番・山口がバント2つ失敗して空振り三振。続くエチェバリア、柿沼を討ち取りピンチを凌ぐ。
5回裏。黒川、辰己の連打で一死一三塁。銀仁朗はセーフティスクイズを試みるも、黒川本塁憤死。西川が粘って四球で二死満塁。ここで村林に、代打・銀次と勝負をかけるイーグルス。打球は高く弾んで、エチェバリア取るもぽろり(記録は内野安打)でイーグルス先制!(というか、この時俺はトイレに行ってたのはここだけの話だ)
さらに続く浅村の打席で、柿沼がパスボールし、2点目。
8回裏。小島は志願の続投。山崎が四球から盗塁。浅村の打席は遊ゴロ。ショート・エチェバリアが3塁送球もセーフ!一死二三塁から、マルモレホスが2点タイムリー二塁打!ここで小島、139球KO。代わった横山から、辰己、銀仁朗のタイムリーでこの回5点!






これでイーグルス、球団記録を更新する11連勝!
俺は3勝3敗5中止。ただ券ありがとう3連戦の初戦を勝利で飾る。
明日はデーゲームだ、とっとと寝よう。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/10現在33位(−1)。週間IN8 週間OUT44(−2) 月間IN52
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

コメント