ブログネタ
J3リーグ戦 に参加中!
 今日は毎年恒例、春の遠足w(という割に寒いが)で福島へ。

DSC_4674DSC_4675DSC_4676 福島UのFC(クラブユナイテッド)に入会すると、3000円でただ券が2枚ついてくる(値上げして、一試合2千円をこえるんだが)。しかも、メインスタンド中央も選択可能。

 しかも、福島Uはここまで開幕3連勝で首位!2位の長野をホームに迎え撃つ。
 今日は、照明・芝を改装した、あづま陸上競技場のこけら落とし。

DSC_4680 スタグルは、佐太郎弁当(鳥めし)1000円。
 しかし、飯は食ったが、鳥が一切れ食いきれずwww


◎福島民報スペシャルマッチ 第9回2022明治安田生命J3リーグ戦第4節最終日 福島ユナイテッドFCvsAC長野パルセイロ 2022年4月3日(日)13時3分 福島県あづま陸上競技場 晴のち曇 14.9℃ 33% 主審:野堀桂佑 副審:梅田智起、松本康之 4審:渡辺隼人 1258人

福島U 1−1(1−0) 長野
試合終了
DSC_4677DSC_4678DSC_4679【得点】
11分(福島U)高橋 潤哉(雪江→新井→左足)
90分(長野) 喜岡 佳太(東→右足)


 立ち上がりは福島Uのペースだったが、徐々に長野がペースをつかみ、逃げ切れずにドロー。

 観衆・・・去年の開幕よりは増えているけどねぇ、、、アクセスだよな、結局は。
 今のあづま陸上の、バックスタンドに個席を作れば1万はなんとかなりそうだが、そもそもそれだけ客が入るのか、と。問題は5月4日のダービー、これもバック開けずにやるの?

DSC_4681DSC_4682DSC_4683 なお、武闘派(いわゆるコアサポ)、大旗の数では長野の方が上回っていた。

 蹴球観戦 14試合目。

 で、試合終了後は隣(といっても5分くらい歩く)の体育館に行ったんだが、それについては明日の記事で予定w

Screenshot_20220403-122134 参考:futbologyによると、1400試合観戦らしい。
 福島U 11試合目(J3では一番)、長野 3試合目。あづまは12試合目。


【現時点でのJ3順位表】
1 福島U 10 +7 10 岐阜  4 +1
2 松本   9 +4 11 富山  4 −1
3 長野   8 +4 12 今治  4 −3
4 鹿児島U 8 +2 13 讃岐  3 −1
5 いわき  8 +2 14 八戸  3 −2
6 藤枝   7 +3 15 愛媛  3 −4
7 北九州  7 +2 16 沼津  3 −4
8 相模原  6 −2 17 Y横浜 1 −3
9 宮崎   5 +1 18 鳥取  1 −6

人気blogランキングへの投票お願いします。4/3現在26位(−1)。週間IN12 週間OUT64(−2) 月間IN54(+2)
livedoor blog:J3リーグ戦
にほんブログ村 トラコミュ サッカーへ
サッカー

にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合