今日は、W杯予選、ラス前の大一番、アウェイ豪州戦。
【試合開始前のB組順位表】
1 KSA 19 +5
2 JPN 18 +6
3 AUS 15 +9
日本が勝てばJPN・KSA(サウジ)がW杯出場決定(3位のAUSはプレーオフへ)
引き分けなら最終のJPN−VIE、KSA−AUSに
日本が敗れれば豪州に抜かれ、しかも恐らくKSAは今日(というか今夜)勝ってW杯出場を決めるので、AUSも恐らく最終戦が勝つからやばい、と思う。。。


しかも、この試合は地上波での中継がなく(中継権料が高騰したため)、DAZN(とDAZNを見てのJOLF)のみの生放送。家で見てもよかったが、いつもの名掛丁のHUBに行って観た。
◎アジア最終予選B組第9節 オーストラリアvs日本 2022年3月24日(木)18時10分JST Accor Stadium(シドニー) 雨 19.5℃ 主審:バーレーン 41852人
AUS 0−2(0−0) JPN
試合終了


【得点】
89分(JPN)三笘 薫
90+4分(JPN)三笘 薫
豪州の監督は、元ベガルタ仙台監督のグラハム・アーノルド。控えGK背番号18は、これも元ベガルタのダニエル・ヴコヴィッチ。(あ、元ベガルタだと板倉滉がCBでフル出場、控えGKにはDaniel Yabuki Yuji(DAZN表記)が。
雨の中、五分五分の試合展開。
前半26分、豪州は左CK。GK権田とDFセインズベリーが競り合ってボールが流れ、山根のHに当たってゴール。・・・と思ったが、豪州のファウル判定。これは助かった!
後半44分、山根が横パス→中央で守田が縦にはたく。山根が折り返すと、マイナスパスが中央に転がり、これを三笘が落ち着いて蹴りこみ、日本先制!

さらに後半49分、三笘がドリブルで切り込み、GKの手を弾いてシュート、2点目!
そしてタイムアップ!日本勝利!W杯7大会連続7大会の出場決定!
いやー、・・・行ってよかったよ。
この結果、現時点で
1 JPN 21 +8
2 KSA 19 +5
3 AUS 15 +7
となり、日本とサウジのW杯本大会出場決定!オーストラリアは、A組3位とのプレーオフ⇒大陸間プレーオフへ。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/24現在26位(+2)。週間IN10 週間OUT42(−10) 月間IN50
日本代表 - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村:日本代表
にほんブログ村:日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
【試合開始前のB組順位表】
1 KSA 19 +5
2 JPN 18 +6
3 AUS 15 +9
日本が勝てばJPN・KSA(サウジ)がW杯出場決定(3位のAUSはプレーオフへ)
引き分けなら最終のJPN−VIE、KSA−AUSに
日本が敗れれば豪州に抜かれ、しかも恐らくKSAは今日(というか今夜)勝ってW杯出場を決めるので、AUSも恐らく最終戦が勝つからやばい、と思う。。。



◎アジア最終予選B組第9節 オーストラリアvs日本 2022年3月24日(木)18時10分JST Accor Stadium(シドニー) 雨 19.5℃ 主審:バーレーン 41852人
AUS 0−2(0−0) JPN
試合終了



89分(JPN)三笘 薫
90+4分(JPN)三笘 薫
豪州の監督は、元ベガルタ仙台監督のグラハム・アーノルド。控えGK背番号18は、これも元ベガルタのダニエル・ヴコヴィッチ。(あ、元ベガルタだと板倉滉がCBでフル出場、控えGKにはDaniel Yabuki Yuji(DAZN表記)が。
雨の中、五分五分の試合展開。
前半26分、豪州は左CK。GK権田とDFセインズベリーが競り合ってボールが流れ、山根のHに当たってゴール。・・・と思ったが、豪州のファウル判定。これは助かった!
後半44分、山根が横パス→中央で守田が縦にはたく。山根が折り返すと、マイナスパスが中央に転がり、これを三笘が落ち着いて蹴りこみ、日本先制!


そしてタイムアップ!日本勝利!W杯7大会連続7大会の出場決定!
いやー、・・・行ってよかったよ。
この結果、現時点で
1 JPN 21 +8
2 KSA 19 +5
3 AUS 15 +7
となり、日本とサウジのW杯本大会出場決定!オーストラリアは、A組3位とのプレーオフ⇒大陸間プレーオフへ。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/24現在26位(+2)。週間IN10 週間OUT42(−10) 月間IN50
日本代表 - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村:日本代表
にほんブログ村:日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
![]() FIFAワールドカップ |
コメント