今日は、朝イチで病院だったので、ぱとろーる(昼)は回避、夜にするw
あと2回の週末を超えたら、Jリーグ(J1、J2)が開幕する。
(開幕できるのか、という説もあるけど。それはさておき)
今年も、Jリーグ順位予想バトルに参加する。
今日(というか今週)はJ1編。
2015年 307人中295位 3.89
2016年 368人中351位 4.00
2017年 492名中447位。ポイント5.22
2018年 590名中428位。ポイント5.00
2019年 392名中127位。ポイント4.22
2020年 310名中292位。ポイント4.89
2021年 あれ、反映されてない。162位相当/204人 4.80 ピタリ2
あと2回の週末を超えたら、Jリーグ(J1、J2)が開幕する。
(開幕できるのか、という説もあるけど。それはさておき)
今年も、Jリーグ順位予想バトルに参加する。
今日(というか今週)はJ1編。
2015年 307人中295位 3.89
2016年 368人中351位 4.00
2017年 492名中447位。ポイント5.22
2018年 590名中428位。ポイント5.00
2019年 392名中127位。ポイント4.22
2020年 310名中292位。ポイント4.89
2021年 あれ、反映されてない。162位相当/204人 4.80 ピタリ2
【 J1の全18クラブの順位を予想してください。(クラブ名は必ずフルネームで!!!) 】:
1位:横浜Fマリノス
2位:川崎フロンターレ
3位:名古屋グランパス
4位:ヴィッセル神戸
5位:FC東京
6位:セレッソ大阪
7位:浦和レッズ
8位:サンフレッチェ広島
9位:コンサドーレ札幌
10位:鹿島アントラーズ
11位:湘南ベルマーレ
12位:清水エスパルス
13位:ガンバ大阪
14位:ジュビロ磐田
15位:京都サンガ
16位:アビスパ福岡
17位:柏レイソル
18位:サガン鳥栖
【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合は無効になります。) 】:
川崎の三連覇はなるか?がポイントだが、さすがに横浜FMの積極補強に及ばないのでは。
降格争い(敢えてこう書く)は、鳥栖は断トツ、もう一つは。。。柏かな。
昇格組は残留、あと去年好調だった福岡も、反動で下がりそう。
人気blogランキングへの投票お願いします。2/3現在32位。週間IN10 週間OUT58(−4) 月間IN56
livedoor blog共通テーマ:サッカー予想大会
1位:横浜Fマリノス
2位:川崎フロンターレ
3位:名古屋グランパス
4位:ヴィッセル神戸
5位:FC東京
6位:セレッソ大阪
7位:浦和レッズ
8位:サンフレッチェ広島
9位:コンサドーレ札幌
10位:鹿島アントラーズ
11位:湘南ベルマーレ
12位:清水エスパルス
13位:ガンバ大阪
14位:ジュビロ磐田
15位:京都サンガ
16位:アビスパ福岡
17位:柏レイソル
18位:サガン鳥栖
【 その理由を簡潔にお書きください。(理由が書かれていない場合は無効になります。) 】:
川崎の三連覇はなるか?がポイントだが、さすがに横浜FMの積極補強に及ばないのでは。
降格争い(敢えてこう書く)は、鳥栖は断トツ、もう一つは。。。柏かな。
昇格組は残留、あと去年好調だった福岡も、反動で下がりそう。
人気blogランキングへの投票お願いします。2/3現在32位。週間IN10 週間OUT58(−4) 月間IN56
![]() Jリーグ、J1 |
livedoor blog共通テーマ:サッカー予想大会
コメント
コメント一覧 (1)
2位 横浜Fマリノス…ブラジル人トリオ&前田大然に任せた
3位 ジュビロ磐田…アダイウトンの穴を埋めるのはF.ゴンザレスに任せた。
4位 鹿島アントラーズ…ここは、言わずと知れた実力者揃い。ある意味で要注意クラブ
5位 名古屋グランパス…守護神ランゲラックをドギマギさせない限りこの順位は堅いだろう
6位 C(セレッソ)大阪…なぜこの位置かというと、昨季大久保が抜けていない駒を誰が埋めれるのか?読めないからだ。
7位 浦和レッドダイヤモンズ…槙野などなどタレント揃いで(シュート)量産して…
8位 サンフレッチェ広島…野上以下がパスを繋いでJ1戦線駆け回る
9位 清水エスパルス…毎年予想のつかない。弱いのか?強いのか?予測がつかない。ある意味降格候補 小野〔伸)が何とかすれば…
10位 ヴィッセル神戸…セルジ・サンペール&イニエスタが発奮すれば…
11位 柏レイソル…小屋松&ドウグラスのコンビネーションで…
12位 FC東京…そのアダイウトンが爆発すれば…
13位 G(ガンバ)大阪…ここは負傷者が多く出ない限りおちることはないでしょう
14位 サガン鳥栖…根拠はないけど、僅差でサガン鳥栖
15位 湘南ベルマーレ…ブラジル人トリオの力を借りて…
16位 アビスパ福岡… 試合の結果によっては…次第
17位 北海道コンサドーレ札幌…小野次第
18位 京都サンガ…今は他のチームが火が付く前だから強く見えるけど、夏場になると例のごとく弱まる様相。今回も降格候補筆頭。