- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
なので、夕方からのぱとろーる(謎)に備え、クリスロードの快活で充電中w
さて今日の話。
NPBは、1月27日、イースタンリーグ(と春季教育リーグ)の日程を発表した。イーグルスの詳細はこちら。

2021年は最初から地方開催が組まれなかったため、地方開催が組まれるのは2020年(の当初発表)以来。
グリーンスタジアムよこて:2019年以来3年ぶり7回目
青森県営球場:2015年(雨天中止)以来7年ぶり8回目
楽天イーグルス 奇跡の一本松球場(陸前高田):初開催 球場が2020年8月8日 完成・お披露目
楽天イーグルス平成の森球場(歌津/南三陸):2019年以来(雨天ノーゲーム)3年ぶり8回目
きらやかスタジアム(山形市営):2018年以来4年ぶり3回目
福島あづま球場:2019年以来3年ぶり2回目
横手・青森県営の週(5/21,22)→ベガルタはアウェイ大宮戦だが、ナイナーズのB2ファイナル!
(というか、今の状態(東地区3位)だと、プレーオフは一発目西地区2位(熊本?)、準決勝がF名古屋なんだよなぁ。。。)
陸前高田・歌津の週(6/4,5)→イーグルスが交流戦で横浜スタジアムの週。。。(ベガルタはアウェイ千葉)
山形市営・あづまの週(7/30,31)→ベガルタはアウェイ山口。
あと、ビジターで5/1日成田、5/14茂原、5/15市原臨海のM戦。
5/29日にG−E戦@八王子。
利府が2試合のみ(9/3,4土日)・・・宮城球場のほうが多い!(5/3祝、8月と9月で計5試合)。
ホーム開幕は、4/1(金)YB戦。
結局、泉(51試合)でもいいけど、2019年のような(仮設でもいいから)ちゃんとしたスタンド作ってくれ。
ちなみに手元にある資料(当初発表ベース)だと、
09 10 14 15 16 17 18 19 20 21 22
利府 29 29 34 29 18 18 0 19 15 0 2
泉 22 28 53 40 32 64 51
宮城 5 7 5 10 7 5 2 1 6 3 5
山形県 5 6 1 5 5 3 1 1 3 0 0
天童 7 6 5 3 3 3 1 1 3 0 0
地方 8 4 11 11 9 8 9 6 8 0 6
05年の地方(新庄、米沢)宮城球場3試合
06年の地方(青森2、横手、米沢、酒田、一関東山、石巻、歌津、開成山)宮城球場10試合
07年の地方(鶴岡、酒田、愛島2、蔵王、利府2、仙台市民、鹿島台、南相馬鹿島、開成山、青森2、一関東山)
08年の地方(蔵王、開成山、石巻、歌津、六戸、青森県営、岩泉)
09年の地方(鶴岡、歌津、石巻、秋田八橋、宮古、一関、弘前、青森県営)
10年の地方(石巻、歌津、蔵王、鶴岡)
11年の地方(石巻、歌津、一関、陸前高田)←震災のため一関以外キャンセル
12年の地方(花巻、歌津)
13年の地方(鶴岡、会津若松、青森県営、八戸、横手、石巻、歌津、花巻、八幡平)
14年の地方(鹿島台、鶴岡、新庄、会津、石巻、歌津、一関、横手、由利本荘、八戸、青森県営)
15年の地方(石巻、歌津、大曲、花巻、弘前、大館、会津若松、米沢、南相馬鹿島、青森県営、八戸)
16年の地方(歌津、鹿島台、横手、大曲、金ヶ崎、弘前、鶴岡、能代、南相馬鹿島)
17年の地方(歌津、宮古、花巻、石巻3、南相馬鹿島、鶴岡)
18年の地方(石巻3、山形市2、金ヶ崎、こまち、歌津)
19年の地方(横手、宮古、岩泉、歌津、石巻、あづま)
20年の地方(横手、高田松原、歌津、あづま、山形市3、宇都宮)*当初発表
まぁ、俺がどこまで行けるか、だが。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/27現在29位(−3)。週間IN12(−2) 週間OUT48(+12) 月間IN56(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ

(というか、今の状態(東地区3位)だと、プレーオフは一発目西地区2位(熊本?)、準決勝がF名古屋なんだよなぁ。。。)
陸前高田・歌津の週(6/4,5)→イーグルスが交流戦で横浜スタジアムの週。。。(ベガルタはアウェイ千葉)
山形市営・あづまの週(7/30,31)→ベガルタはアウェイ山口。
あと、ビジターで5/1日成田、5/14茂原、5/15市原臨海のM戦。
5/29日にG−E戦@八王子。
利府が2試合のみ(9/3,4土日)・・・宮城球場のほうが多い!(5/3祝、8月と9月で計5試合)。
ホーム開幕は、4/1(金)YB戦。
結局、泉(51試合)でもいいけど、2019年のような(仮設でもいいから)ちゃんとしたスタンド作ってくれ。
ちなみに手元にある資料(当初発表ベース)だと、
09 10 14 15 16 17 18 19 20 21 22
利府 29 29 34 29 18 18 0 19 15 0 2
泉 22 28 53 40 32 64 51
宮城 5 7 5 10 7 5 2 1 6 3 5
山形県 5 6 1 5 5 3 1 1 3 0 0
天童 7 6 5 3 3 3 1 1 3 0 0
地方 8 4 11 11 9 8 9 6 8 0 6
05年の地方(新庄、米沢)宮城球場3試合
06年の地方(青森2、横手、米沢、酒田、一関東山、石巻、歌津、開成山)宮城球場10試合
07年の地方(鶴岡、酒田、愛島2、蔵王、利府2、仙台市民、鹿島台、南相馬鹿島、開成山、青森2、一関東山)
08年の地方(蔵王、開成山、石巻、歌津、六戸、青森県営、岩泉)
09年の地方(鶴岡、歌津、石巻、秋田八橋、宮古、一関、弘前、青森県営)
10年の地方(石巻、歌津、蔵王、鶴岡)
11年の地方(石巻、歌津、一関、陸前高田)←震災のため一関以外キャンセル
12年の地方(花巻、歌津)
13年の地方(鶴岡、会津若松、青森県営、八戸、横手、石巻、歌津、花巻、八幡平)
14年の地方(鹿島台、鶴岡、新庄、会津、石巻、歌津、一関、横手、由利本荘、八戸、青森県営)
15年の地方(石巻、歌津、大曲、花巻、弘前、大館、会津若松、米沢、南相馬鹿島、青森県営、八戸)
16年の地方(歌津、鹿島台、横手、大曲、金ヶ崎、弘前、鶴岡、能代、南相馬鹿島)
17年の地方(歌津、宮古、花巻、石巻3、南相馬鹿島、鶴岡)
18年の地方(石巻3、山形市2、金ヶ崎、こまち、歌津)
19年の地方(横手、宮古、岩泉、歌津、石巻、あづま)
20年の地方(横手、高田松原、歌津、あづま、山形市3、宇都宮)*当初発表
まぁ、俺がどこまで行けるか、だが。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/27現在29位(−3)。週間IN12(−2) 週間OUT48(+12) 月間IN56(−2)
![]() プロ野球イースタンリーグ |
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |

コメント