ブログネタ
第77回都市対抗野球大会 に参加中!
 今日は朝7時55分宮崎発のJAL(どこかにマイルで、11/29AM着指定にしたら、始発の便が割り当てられた。おかげで、ホテルの朝食の時間の前に電車に乗ったとさw)。10時前に羽田に着いて、1時間くらい充電しながら時間を潰し。

 都市対抗野球。去年と同様、社会人野球の日本選手権と時期を入れ替えて実施して、今の時期の実施になっている。

 いや、twitterの発達で、都市対抗野球とかの社会人野球を見る人の多さが出て来てw確かに、東京にいたときに、時々は見に行っていたけど、最後に東京ドーム(本大会)を見たのは2008年決勝。なので、13年ぶりwww

 コロナ渦で、チーム券の配布とかはいろいろ各チームで事情があったりなかったりで、面倒だったんで、JR側のバルコニー指定券を、事前に購入していったけど、失敗したなぁ、5列目だと、自軍の応援ステージが見えないwww


 というわけで、今日は第二試合(のみ)観て帰る。

DSC_3880DSC_3879DSC_3881 JR東日本は、例年なら内野・外野を埋め、二階席まで埋める動員力が誇りなんだが、今年は外野を半分くらいまで埋めるのみ。


◎第92回都市対抗野球大会1回戦第二試合 東京都(JR東日本)vs熊本県大津町(Honda熊本) 2021年11月29日(月)14時3分 東京ドーム 球審:戸田 2時間47分

ホンダ熊本 000 200 010=3 H8 E0
JR東日本 110 000 000=2 H8 E0
DSC_3882DSC_3884DSC_3885【ホンダ】横川楓薫[2]、林健太[4]、福田大輔[1/3]、片山雄貴[2 2/3]
【JR東】山田龍聖[7 2/3]、西田光汰[1]、西居建陽[1/3]

 JR東の先発・山田(左腕)は、読売にドラフト2位指名。
 JR東は初回、2回と加点するが、「JRファイヤー」が悉く不発!
 7回裏、無死一三塁のチャンスを作るも、JRファイヤーで不発。。。

 一方のホンダ熊本は、「全開Honda」で8回に勝ち越し!

DSC_3886DSC_3887DSC_3889DSC_3890 まぁ、すべては運、ともいえるが。。。


 というわけで、俺の2021年の野球観戦は、この試合(65試合目)で打ち止め。
 試合終わって、とっとと新幹線で帰ってきたとさ。

 あーしんど。





livedoor blog:第77回都市対抗野球大会
にほんブログ村:都市対抗野球
人気blogランキングへの投票お願いします。11/29現在27位。週間IN12 週間OUT74(−6) 月間IN60