ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 今日は勤労感謝の日。

 で、しかしサッカーの全国リーグで開催されるのは、この宮城スタジアムのみw

 しかし、なんだかんだいって、今年は結構ソニーの試合見ているなぁ。。。今日で9試合目、最終戦も行けば10試合になる。まじめにスタンプラリーやっていれば、11試合相当*岩沼が無観客試合だったので、行った扱いになるwなので、トートバックがもらえた。惜しいw

 そういや、ソニー仙台FCは、先日、今年度で退団する選手・コーチを発表した。

DF  3 荻原 健太  31
DF  4 宮本 鉄平  25
DF  6 冨澤 右京  26
MF  8 佐藤 碧   24
MF 13 金井 冬土  24
FW 20 山本アマディン24*負傷らしい
DF 23 金子 貴裕  29
監督    中村 元   40*既報
コーチ   桐田 英樹  41
GKコーチ 堀江 健太  37

 おかしいなぁ、中村元監督が辞めるというから、後任はてっきり桐田が昇格するもんだとばっかり思っていたんだが。

 というわけで、今日の試合は、宮城スタジアム開催。

◎第23回JFL第32節最終日 ソニー仙台FCvsFCマルヤス岡崎 2021年11月23日(火・祝)13時 宮城スタジアム 晴 11.0℃ 48% 風:弱 芝:全面良芝 主審:梅田智起 副審:田邊裕樹、宗像瞭 4審:平塚将哲 346人

S仙台 4−0(1−0) 岡崎
試合終了
DSC_3771DSC_3772DSC_3773【得点】
 9分(S仙台)内野 裕太 (24↑9ワンタッチ右S)
63分(S仙台)鈴木 啓太郎(25Sバー返りこぼれ15右S)
88分(S仙台)上野 瑶介 (15→17ワンタッチ右S)
90+1分(S仙台)吉野 漣  (相手Hこぼれ17→14左S)

【ソニー仙台FC】GK1古川裕貴 DF3荻原健太(Cap.)、4宮本鉄平、16松本拓海、25石上輝[1/1] MF5平田健人、10藤原元輝[1/1](→87分MF18秋元佑太)、13金井冬士[1/0](→69分FW17上野瑶介[-/1])、24吉川佳介(→HTMF14吉野蓮[-/1])FW8佐藤碧[3/2](→87分FW2三浦祐希)、9内野裕太[1/0](→60分MF15鈴木啓太郎[-/3])SUB:GK21鴨川優斗、DF6冨澤右京 監督:中村元

【FCマルヤス岡崎】GK41角井栄太郎 DF6大塚勇気(→74分MF16地主園秀美)、15青木翼(→76分MF10岡部拓実[-/1])、22阿部正紀[0/1]、33多々良敦斗 MF13塩見仁(→60分MF20原科勇我)、29岩沼俊介、30船谷圭祐[1/1]、34村瀬勇太(Cap.)、50中美慶哉(→60分MF11林雄飛) FW25水野翔太[0/1](→74分FW27三島康平) SUB:GK21常澤聡、DF37松原優吉 監督:井幡博康

【警告】57分(岡崎)多々良 敦斗(ラフ)

【シュート数】S仙台16(6/10)岡崎5(1/4)


DSC_3777DSC_3778 まぁ、ソニーの貫禄での勝利、といったところか。
 前半は64,後半は73でのソニーのゲームだった。

 蹴球観戦 71試合目。

【現時点でのJFL順位表】残り2試合。
1 いわき 65 +31 10 三重  40  −1
2 ホンダ 61 +39 11 奈良  39  +2
3 V大分 56 +18 12 M滋賀 34 −13
4 S仙台 48 +19 13 高知U 32 −15
5 FC大阪48  +6 14 岡崎  30 −19
6 鈴鹿  47  +4 15 武蔵野 29 −14
7 枚方  45  −4 16 ロック 27 −19
8 松江  44  −1 17 刈谷  18 −26
9 青森  42  −7

・百年構想クラブのV大分の3位以上が確定し、いわき以外のJ3ライセンス保有チームがV大分を上回れないことが確定した。
・FC刈谷の最下位が決定、地域CL優勝チームとの入替戦へ。



人気blogランキングへの投票願いします。11/23現在28位(−1)。週間IN12 週間OUT60(−22) 月間IN60(+2)
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

にほんブログ村 トラコミュ サッカーへ
サッカー