もう一つ溜めていたのが、土曜の夜の話。
土曜の夜はパラダイス?いや違うw
15時前に石巻を出て、試合開始は18時だったんで、鳴瀬奥松島で高速を降り(ここまで無料区間なんで)、あとは下道をちんたらちんたら。しかし、利府街道の上りでの渋滞に辟易し、利府塩釜ICから高速に乗って長町ICまで。
今年初の、仙台市体育館(カメイアリーナ仙台)での、仙台89ERSの試合。
しかも、相手は山形、仙山線、いや仙山戦。
今シーズンの山形は、去年と比べるとしっかり補強しているだけに、例年通り6つ取るのは厳しいかな、とは思っている。
って思ったら、今日は(来週土曜も)メ○カリでただ券落札して臨んだんだが、引き換えた席が、「K列1番」!・・・一番端の席だよ。。。失敗したな、それだったら千円余計に出してアリーナ1Fにしたのに。(これがゼビアリだと、一番の端の席でもある程度は見えるんだが。これでテンションだだ下がり。しかも、席移動しようかと思ったら、隣(といっても実際には1席空いている)に親子連れが。面倒だったので、後半はその親子連れの2列後ろの席に移動してみてたけども。


○ボージョレヌーヴォー11/18(木)解禁デー 第6回B2リーグ戦第7節GAME1 仙台89ERSvs山形ワイヴァンズ 1回戦 2021年11月13日(土)18時 仙台市体育館(カメイアリーナ仙台) 審判:久米克弥、内田祥平、竹田雄介 1664人 公式記録
仙台 67−61(13−19/15−6/21−18/18−18)山形
試合終了
MVP:渡辺 翔太


【スタッツ】2P、3P,FT
仙台 45.9% 29.4% 62.1%(18/29)
山形 44.7% 40.0% 81.8%( 9/11)



・・・というか、よく勝ったな、という出来。
そら、負けるよりかは勝った方がいいけどさ。
篭球観戦 今季4試合目、3勝1敗。

でもって、翌日の試合は(俺は見ていないけど)俺が弁当を買ったw澤邉圭太が負傷欠場した結果。
・11月14日(日)15時 2066人(今季最高)
仙台 68−77(11−16/9−24/23−24/25−13)山形
前半で大勢決す。山形ががんがん3P決めて、その差(山形は3P、10/19!)。
先週の福岡戦もそうだけど、2つ連勝ができない。。。
【11/15時点のB2順位表】*11/16の試合未反映
1 F名古屋 11−2 香川 10−2
2 越谷 10−3 西宮 9−4
3 山形 9−4 熊本 7−6
4 仙台 8−5 福岡 5−7
5 福島 8−5 佐賀 5−8
6 青森 1−12 奈良 4−9
7 東京Z 0−13 愛媛 3−10
まぁ、確かに今の位置ならプレーオフは行けるけどさ、勝ち残れるかというと、ねぇ。。。
【年内の89ERS試合日程】
11/20,21 ゼビオ 青森 日シリ、湘南戦
11/27、28 郡山 福島 日シリ、地域CL(アウェイ福岡)W杯予選
12/4,5 ゼビオ 熊本 鹿島戦、皇后杯2回戦、J2J3JFL最終戦
12/11、12 カメイ 佐賀 JFL入替戦
12/18,19 ベスパ 山形
12/25,26 枇杷島 F名古屋 皇后杯4回戦@広島広域、JHL
12/29 ゼビオ 越谷 皇后杯準々決勝@長居ス
人気blogランキングへの投票願いします。11/16現在33位(+1)。週間IN10 週間OUT78(+4) 月間IN56
その他スポーツブログ:バスケットボール

にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers

Bリーグ
土曜の夜はパラダイス?いや違うw
15時前に石巻を出て、試合開始は18時だったんで、鳴瀬奥松島で高速を降り(ここまで無料区間なんで)、あとは下道をちんたらちんたら。しかし、利府街道の上りでの渋滞に辟易し、利府塩釜ICから高速に乗って長町ICまで。
今年初の、仙台市体育館(カメイアリーナ仙台)での、仙台89ERSの試合。
しかも、相手は山形、仙山線、いや仙山戦。
今シーズンの山形は、去年と比べるとしっかり補強しているだけに、例年通り6つ取るのは厳しいかな、とは思っている。
って思ったら、今日は(来週土曜も)メ○カリでただ券落札して臨んだんだが、引き換えた席が、「K列1番」!・・・一番端の席だよ。。。失敗したな、それだったら千円余計に出してアリーナ1Fにしたのに。(これがゼビアリだと、一番の端の席でもある程度は見えるんだが。これでテンションだだ下がり。しかも、席移動しようかと思ったら、隣(といっても実際には1席空いている)に親子連れが。面倒だったので、後半はその親子連れの2列後ろの席に移動してみてたけども。



仙台 67−61(13−19/15−6/21−18/18−18)山形
試合終了
MVP:渡辺 翔太



仙台 45.9% 29.4% 62.1%(18/29)
山形 44.7% 40.0% 81.8%( 9/11)




そら、負けるよりかは勝った方がいいけどさ。
篭球観戦 今季4試合目、3勝1敗。


・11月14日(日)15時 2066人(今季最高)
仙台 68−77(11−16/9−24/23−24/25−13)山形
前半で大勢決す。山形ががんがん3P決めて、その差(山形は3P、10/19!)。
先週の福岡戦もそうだけど、2つ連勝ができない。。。
【11/15時点のB2順位表】*11/16の試合未反映
1 F名古屋 11−2 香川 10−2
2 越谷 10−3 西宮 9−4
3 山形 9−4 熊本 7−6
4 仙台 8−5 福岡 5−7
5 福島 8−5 佐賀 5−8
6 青森 1−12 奈良 4−9
7 東京Z 0−13 愛媛 3−10
まぁ、確かに今の位置ならプレーオフは行けるけどさ、勝ち残れるかというと、ねぇ。。。
【年内の89ERS試合日程】
11/20,21 ゼビオ 青森 日シリ、湘南戦
11/27、28 郡山 福島 日シリ、地域CL(アウェイ福岡)W杯予選
12/4,5 ゼビオ 熊本 鹿島戦、皇后杯2回戦、J2J3JFL最終戦
12/11、12 カメイ 佐賀 JFL入替戦
12/18,19 ベスパ 山形
12/25,26 枇杷島 F名古屋 皇后杯4回戦@広島広域、JHL
12/29 ゼビオ 越谷 皇后杯準々決勝@長居ス
人気blogランキングへの投票願いします。11/16現在33位(+1)。週間IN10 週間OUT78(+4) 月間IN56
その他スポーツブログ:バスケットボール

にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers

Bリーグ
コメント