- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
今日は3試合観たんだがw、この試合だけとりあえづ今日はあげておくw
高円宮杯東北プレーオフは、本日が代表決定戦。



○高円宮杯JFA第33回全日本U−15サッカー選手権大会東北大会プレーオフ1決勝【25】ブラウブリッツ秋田U−15(TOP・青)vsベガルタ仙台ジュニアユース(TOP・金) 2021年11月13日(土)11時 セイホクパーク石巻・石巻フットボール場 晴 風:微風 主審:勝又美沙希 副審:相澤匠哉、西坂太貴 4審:菊地孝之 200人(公式発表)*40分ハーフ 公式記録 V仙台選手・監督コメント
秋田 0−1(0−1) V仙台
試合終了
*ベガルタ仙台ジュニアユースは3年ぶり12度目の全国大会出場



【ベガルタ仙台】GK1室井陸杜 DF2板垣大翔、3木村陸、5吉田空斗、16門脇康太、21似内久穏 MF 19菊池歩磨(→78分18齊藤成生)、23松田匠未(→62分15加藤公基) FW 10浦上大和、11竹沢航(→54分4渡邉幸輝)、20伊藤琉斗 SUB:GK12平山陽樹、MF8横山琉偉、14斎藤群青、FW31阿部壮汰
【警告】38分(秋田)門脇 康太(ラフ)
【シュート数】秋田17(9/8)V仙台9(4/5)



しかし、秋田の連続シュートに対して、V仙台のGK室井がクバばりのナイスセーブを連発。
最後は秋田のGK似鳥も上がって・・・はこなかったが、秋田の連続攻撃を凌ぎ、V仙台勝利!

蹴球観戦 66試合目。
なお、14時からのもう一試合は、M山形村山 2−1(1−0) レノヴァンスオガサFC(岩手)で、M山形村山が全国大会出場を決めた。
人気blogランキングへの投票願いします。11/13現在34位(−4)。週間IN10(−4) 週間OUT60(−2) 月間IN56
livedoorブログ:ベガルタ仙台(Part2)

![]() ベガルタ仙台 |
![]() ジュニアユースサッカー |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
![]() 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会 |
![]() ジュニアサッカー |
![]() ジュニアユースサッカー |
コメント