えー、すっかり忘却の彼方(をい)になりつつある、10/2のB2リーグ開幕戦。
ゼビオアリーナで「リーグ開幕戦」を戦うのって、もしかしてはじめてか?(去年は名取で開幕だったし)
試合結果から書くと、
◎khbがあすと長町にやってきたデー 第6回B2リーグ開幕戦 仙台89ERSvs福島ファイヤーボンズ 2021年10月2日(土)16時5分 ゼビオアリーナ仙台 主審:鈴木悟 1919人
仙台 63−72(13−17/21−16/16−24/13−15)福島
ゼビオアリーナで「リーグ開幕戦」を戦うのって、もしかしてはじめてか?(去年は名取で開幕だったし)
試合結果から書くと、
◎khbがあすと長町にやってきたデー 第6回B2リーグ開幕戦 仙台89ERSvs福島ファイヤーボンズ 2021年10月2日(土)16時5分 ゼビオアリーナ仙台 主審:鈴木悟 1919人
仙台 63−72(13−17/21−16/16−24/13−15)福島
【スタッツ】2P/3P/FT
仙台 34.2% 32.1% 55.6%
福島 53.5% 27.3% 68.0%
そら、確かに福島は強くなった(というか、選手補強に力を入れた)。できれば2勝したいが、1勝1敗でも御の字、だとは思っていた。しかし開幕でいきなりこれとはねぇ。。。
特に、仙台のシュートタッチが悪すぎる。2Pで半分も入らないってどうよ。
なお、翌日10/3の試合は、俺は行ってないけど、
・10/3 2005人
仙台 81−70(22−22/18−18/19−15/22−15)福島
で、勝利した模様。
とりあえづ、山形とF名古屋が開幕連勝スタートしたが、仙台は3位発進。
さて、今年はどこまで行けるやら。
11月はもちろんだが、12月は皇后杯の予定もあるからわからんのよね。。。
<仙台89ERS・年内の試合予定>
10/9,10 佐賀 佐賀
10/17.18 大田 東京Z 日月(アウェイ大分)
10/23,24 登米 愛媛 土曜は広島戦、日曜は行く
10/31 岸和田 広島 天皇杯
11/6,7 久留米 福岡 名古屋戦、CS1R
11/10 水 春日部 越谷
11/13,14 カメイ 山形 地域CL、CSファイナル、リガーレ
11/20,21 ゼビオ 青森 日シリ、湘南戦
11/27、28 郡山 福島 日シリ、地域CL(アウェイ福岡)
12/4,5 ゼビオ 熊本 鹿島戦、皇后杯2回戦
12/11、12 カメイ 佐賀
12/18,19 ベスパ 山形
12/25,26 枇杷島 F名古屋
12/29 ゼビオ 越谷 皇后杯準々決勝
人気blogランキングへの投票願いします。10/4現在27位(−1)。週間IN12 週間OUT24(−10) 月間IN58
その他スポーツブログ:バスケットボール
にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers
Bリーグ
仙台 34.2% 32.1% 55.6%
福島 53.5% 27.3% 68.0%
そら、確かに福島は強くなった(というか、選手補強に力を入れた)。できれば2勝したいが、1勝1敗でも御の字、だとは思っていた。しかし開幕でいきなりこれとはねぇ。。。
特に、仙台のシュートタッチが悪すぎる。2Pで半分も入らないってどうよ。
なお、翌日10/3の試合は、俺は行ってないけど、
・10/3 2005人
仙台 81−70(22−22/18−18/19−15/22−15)福島
で、勝利した模様。
とりあえづ、山形とF名古屋が開幕連勝スタートしたが、仙台は3位発進。
さて、今年はどこまで行けるやら。
11月はもちろんだが、12月は皇后杯の予定もあるからわからんのよね。。。
<仙台89ERS・年内の試合予定>
10/9,10 佐賀 佐賀
10/17.18 大田 東京Z 日月(アウェイ大分)
10/23,24 登米 愛媛 土曜は広島戦、日曜は行く
10/31 岸和田 広島 天皇杯
11/6,7 久留米 福岡 名古屋戦、CS1R
11/10 水 春日部 越谷
11/13,14 カメイ 山形 地域CL、CSファイナル、リガーレ
11/20,21 ゼビオ 青森 日シリ、湘南戦
11/27、28 郡山 福島 日シリ、地域CL(アウェイ福岡)
12/4,5 ゼビオ 熊本 鹿島戦、皇后杯2回戦
12/11、12 カメイ 佐賀
12/18,19 ベスパ 山形
12/25,26 枇杷島 F名古屋
12/29 ゼビオ 越谷 皇后杯準々決勝
人気blogランキングへの投票願いします。10/4現在27位(−1)。週間IN12 週間OUT24(−10) 月間IN58
その他スポーツブログ:バスケットボール
にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers
Bリーグ
コメント