- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
で、今日7/20が空いてるので、見たらイースタンがあった。
発売当日ではなかったが、数日後に見たら、内野3列目が空いていたんで抑える。
しかし。。。この天気、ぶっちゃけ(謎)


イーグルスは、首位・マリーンズと1.5ゲーム差の2位につけている。
◎プロ野球イースタンリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs横浜DeNAベイスターズ 11回戦(東北4勝6敗1分) 2021年7月20日(火)12時30分 東北楽天ゴールデンイーグルス泉練習場 快晴 球審: 69人
横浜 000 001 000=1 H5 E0
東北 005 000 01X=6 H15 E1


【本】細川9号(6回・釜田)
【横浜】有吉[2 0/3]、進藤[1]、池谷[1]、櫻井[1]、石田[2]、田中健[1]−山本、東妻
【東北】釜田[7]、内間[1]、森原[1]−下妻、石原
【勝利打点】武藤(3回、先制タイムリー)
着いたのが3回表くらいだったんだが。
3回裏、イーグルスは先頭のオコエがレフトへ二塁打。さらに下妻が右前安打で無死一三塁。ここで武藤がライト前に先制タイムリー。打順先頭に返って渡邉佳明、センターへ二点タイムリー。さらに村林はピッチャー返しの内野安打と、一気に5連打。
村林の打球で投手・有吉が負傷、文字通りのKO降板。。。
あとは、ベイスターズは一人1イニングの投手リレーで、結局イーグルスが圧勝。
イーグルス先発・釜田佳直は、7回95球4安打2奪三振1失点(HR)。
今日は今日でいいけどさ、これで一軍で通用するか?といわれると、ぶっちゃけ俺の目で見る限りは厳しいか?この前も一軍で3回しか持たなかったし。

【7/20時点のイースタンリーグ順位表】
1 M 34−26−5 .567
2 E 37−32−4 .536 1.5
3 F 28−27−8 .509 3.5
4 G 35−36−3 .493 4.5
5 L 30−31−4 .492 4.5
6 S 27−31−4 .466 6.0
7 YB 30−35−4 .461 6.5
人気blogランキングへの投票お願いします。7/20現在30位(+1)。週間IN10(−2) 週間OUT84(−2) 月間IN50
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ

東北楽天ゴールデンイーグルス

プロ野球イースタンリーグ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
コメント