で、昨日の午後の試合。
JFLは、17チーム2回戦総当たりで、今日が折り返しの17節目となる。


なんだかんだいって、MIOはここ数年、毎年見ている気がするな。。。
◎第23回JFL第17節第2日 ソニー仙台FC(サックス)vsMIOびわこ滋賀(緑) 1回戦 2021年7月18日(日)15時 セイホクスポーツパーク・石巻フットボール場 晴 風:中 27.6℃ 78% 主審:梅田智起 副審:長谷川雅、高橋悠 4審:平塚将哲 171人
S仙台 3−0(2−0) M滋賀
試合終了
JFLは、17チーム2回戦総当たりで、今日が折り返しの17節目となる。



◎第23回JFL第17節第2日 ソニー仙台FC(サックス)vsMIOびわこ滋賀(緑) 1回戦 2021年7月18日(日)15時 セイホクスポーツパーク・石巻フットボール場 晴 風:中 27.6℃ 78% 主審:梅田智起 副審:長谷川雅、高橋悠 4審:平塚将哲 171人
S仙台 3−0(2−0) M滋賀
試合終了
【得点】
10分(S仙台)三浦 祐希(15SH→相手クリア→ワンタッチ左S)
13分(S仙台)藤原 元輝(中央でカット→ドリブルから左切込み右S)
64分(S仙台)石上 輝 (10〜→ワンタッチ左から右足クロス、が入った)
【ソニー仙台FC】GK26佐川雅寛 DF2三浦祐希[1/0]、3荻原健太、22福宮弘乃介、25石上輝[0/1] MF5平田健人、7吉森恭兵(Cap.)[0/1](→75分MF18秋元佑太)、10藤原元輝[1/0](→87分FW17上野瑶介[-/1])、14吉野蓮(→87分FW9内野裕太)、15鈴木啓太郎[1/0](→67分DF15松本拓海[-/1])FW8佐藤碧[1/1](→67分MF13金井冬士[-/1])SUB:GK1古川裕貴、DF19鈴木友也 監督:中村元
【MIOびわこ滋賀】GK31永冨裕尚 DF24高畠淳也(→HTDF2早矢仕久志)、26角田駿、29西口諒(Cap.) MF5村上巧、8國領一平(→HTMF6松田悠佑)、10嘉茂良悟、25長谷川覚之[1/1](→74分MF18朴利基*パク・リキ)、44松本翔(→58分MF28橋本峻輝[-/1])FW11坂本一輝(→87分FW9山内達朗)、17竹下怜王 SUB:GK21笠原淳、DF4山田大地 監督:大槻紘士
【警告】
29分(S仙台)石上 輝 (繰違反)
66分(M滋賀)早矢仕 久志(反スポーツ)
【シュート数】S仙台10(4/6)M滋賀3(1/2)

【備考】この試合で、S仙台・荻原健太がJFL通算200試合出場を達成。
試合前に記念の花束等贈呈が行われた。
コイントスで勝利したS仙台が、エンドを入れ替えて風上を取ると、前半からS仙台が圧倒。風下の後半も、石上がクロスと思ったら入ったゴールを決め、守備もしっかりして、3−0で勝利。


まぁ、貫禄の勝利。




蹴球観戦 34試合目。
【現時点でのJFL順位表】*はJ3ライセンス申請中。V大分は申請取り下げ。
1*いわき 35 +15 10 高知U 21 −11
2 ホンダ 33 +18 11 岡崎 20 −1
3 S仙台 28 +14 12*鈴鹿 18 −7
4*FC大阪26 +4 13 M滋賀 18 −8
5*青森 26 +3 14*奈良 17 +1
6 V大分 25 +9 15 ロック 14 −11
7 枚方 25 +5 16 武蔵野 8 −16
8*V三重 23 +2 17 刈谷 8 −18
9 松江 23 +1
現時点でリーグが終了したとすると、4位以内でJ3ライセンスを有する(というか申請中の)いわき、FC大阪が来年度J3参入。地域CLの1位がJFL自動昇格、2位がJFL17位チームと入替戦となる。
人気blogランキングへの投票お願いします。7/19現在31位(+11)。週間IN12(+4) 週間OUT86(−8) 月間IN50(+2)
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
10分(S仙台)三浦 祐希(15SH→相手クリア→ワンタッチ左S)
13分(S仙台)藤原 元輝(中央でカット→ドリブルから左切込み右S)
64分(S仙台)石上 輝 (10〜→ワンタッチ左から右足クロス、が入った)
【ソニー仙台FC】GK26佐川雅寛 DF2三浦祐希[1/0]、3荻原健太、22福宮弘乃介、25石上輝[0/1] MF5平田健人、7吉森恭兵(Cap.)[0/1](→75分MF18秋元佑太)、10藤原元輝[1/0](→87分FW17上野瑶介[-/1])、14吉野蓮(→87分FW9内野裕太)、15鈴木啓太郎[1/0](→67分DF15松本拓海[-/1])FW8佐藤碧[1/1](→67分MF13金井冬士[-/1])SUB:GK1古川裕貴、DF19鈴木友也 監督:中村元
【MIOびわこ滋賀】GK31永冨裕尚 DF24高畠淳也(→HTDF2早矢仕久志)、26角田駿、29西口諒(Cap.) MF5村上巧、8國領一平(→HTMF6松田悠佑)、10嘉茂良悟、25長谷川覚之[1/1](→74分MF18朴利基*パク・リキ)、44松本翔(→58分MF28橋本峻輝[-/1])FW11坂本一輝(→87分FW9山内達朗)、17竹下怜王 SUB:GK21笠原淳、DF4山田大地 監督:大槻紘士
【警告】
29分(S仙台)石上 輝 (繰違反)
66分(M滋賀)早矢仕 久志(反スポーツ)
【シュート数】S仙台10(4/6)M滋賀3(1/2)


試合前に記念の花束等贈呈が行われた。
コイントスで勝利したS仙台が、エンドを入れ替えて風上を取ると、前半からS仙台が圧倒。風下の後半も、石上がクロスと思ったら入ったゴールを決め、守備もしっかりして、3−0で勝利。








【現時点でのJFL順位表】*はJ3ライセンス申請中。V大分は申請取り下げ。
1*いわき 35 +15 10 高知U 21 −11
2 ホンダ 33 +18 11 岡崎 20 −1
3 S仙台 28 +14 12*鈴鹿 18 −7
4*FC大阪26 +4 13 M滋賀 18 −8
5*青森 26 +3 14*奈良 17 +1
6 V大分 25 +9 15 ロック 14 −11
7 枚方 25 +5 16 武蔵野 8 −16
8*V三重 23 +2 17 刈谷 8 −18
9 松江 23 +1
現時点でリーグが終了したとすると、4位以内でJ3ライセンスを有する(というか申請中の)いわき、FC大阪が来年度J3参入。地域CLの1位がJFL自動昇格、2位がJFL17位チームと入替戦となる。
人気blogランキングへの投票お願いします。7/19現在31位(+11)。週間IN12(+4) 週間OUT86(−8) 月間IN50(+2)
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
![]() サッカー |
コメント