- ブログネタ:
- お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店 に参加中!
仙台市長が無観客を要望するってことは(確かに宮城スタジアムは利府町にあるとはいえ、仙台市を通らないといけない、宿泊施設は仙台市にしかない、という点で、仙台市長が申し入れをするのは納得がいく)、イーグルスとかベガルタの試合についても、無観客を要望する、ということだよね?
さて本題。
今日は、この6月30日まで行われていた、ランチパスポート仙台 Vol.23から。というか、その本がどっかに行ったwww
4月に行った分はこっちに写真つきで。
一軒目 P.24 4/5 平田牧場 仙台ファーストタワー店(NEW!)
二軒目 P.42 4/10 山神山人(さんじんさんじん)(NEW!)
三軒目 P.83 4/11 炭と藁焼き ひなた家 セルバテラス店
四軒目 P.18 4/19 味の牛たん喜助 駅前中央本店(NEW!)
五軒目 P.34 5/4 とんかつ福助(NEW!)
六軒目 5/8 ステーキ&ハンバーグTOBUあすと長町店
ことこと煮込んだ牛タンシチュー*プレミアムランチ
ナイナーズの試合の行き帰りによく(でもないけど)寄る店。
七軒目 5/10 レストラン丹頂(NEW!)
ビーフカレー。
ホテル白萩のレストラン。
八軒目 5/27 ディ・ヴェルデ エスパル仙台店(NEW!)
マルゲリータピザ。
あぁ、うる星やつらに出てくるこれね。
・・・それ、マルガリータ。
九軒目 6/7 そば処清水屋 南光台支店(NEW!)
うな重と盛りそば(プレミアムランチ)
十軒目 6/28 カプリチョーザ ザ・モール仙台長町店(NEW!)
タリアレッテ ポルチーニ茸とキノコのクリームソース(プレミアムランチ)
まぁ、こんなところかな。。。
なお、ランチパスポート仙台 Vol.24は、8月30日発売で、9月−11月に有効らしい。
それまでには、仕事の合間のランチにできるように(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。7/13現在35位(−6)。週間IN8(−2) 週間OUT140 月間IN48(−4)
livedoor blogブログネタ:お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店
ことこと煮込んだ牛タンシチュー*プレミアムランチ
ナイナーズの試合の行き帰りによく(でもないけど)寄る店。
七軒目 5/10 レストラン丹頂(NEW!)
ビーフカレー。
ホテル白萩のレストラン。
八軒目 5/27 ディ・ヴェルデ エスパル仙台店(NEW!)
マルゲリータピザ。
あぁ、うる星やつらに出てくるこれね。
・・・それ、マルガリータ。
九軒目 6/7 そば処清水屋 南光台支店(NEW!)
うな重と盛りそば(プレミアムランチ)
十軒目 6/28 カプリチョーザ ザ・モール仙台長町店(NEW!)
タリアレッテ ポルチーニ茸とキノコのクリームソース(プレミアムランチ)
まぁ、こんなところかな。。。
なお、ランチパスポート仙台 Vol.24は、8月30日発売で、9月−11月に有効らしい。
それまでには、仕事の合間のランチにできるように(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。7/13現在35位(−6)。週間IN8(−2) 週間OUT140 月間IN48(−4)
livedoor blogブログネタ:お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店
寄り道グルメ〜東北編〜 |
グルメ&ランチパスポート情報 |
コメント