- ブログネタ:
- あなたの2011年の3大ニュースは? に参加中!
野球観戦記録は明日からの3連戦を踏まえる必要があるので、今日は「2021上半期・俺十大ニュース」でも。(いや、6/28に書こうと思って忘れてた)
恒例、俺選定・2021年十大ニュース。
2020年上半期時点はこちら。2020年はこちら。
2019年はこちら。2019年上半期時点はこちら。
2018年はこちら。2018年上半期時点はこちら。
2017年はこちら。上半期時点はこちら。
2016年はこちら。2016年上半期時点はこちら。
2015年上半期時点はこちら。2015年終了時点はこちら。
2014年はこちら。2014年上半期時点こちら。
2013年の俺十大ニュースはこちら。
2013年上半期時点の俺十大ニュースはこちら。
2012年の俺十大ニュースはこちら。
2011年はこちら。2010年はこちら。2009年はこちら。2008年はこちら。2007年はこちら。2006年はこちら。
前置きが長くなったけど、ニュース自体はあっさり、というか敢えて淡々と描いていく。
1位 ぷーになる(5ヶ月ぶり?回目。3月以降w)
2位 失業保険を受給(2年ぶり4回目だったかな?)
3位 体重が減る
4位 コロナが引き続き猛威をふるう
5位 道の駅スタンプラリーを始める
6位 イーグルスなんだかんだで首位
7位 ベガルタ、2年ぶりにホームゲーム勝利
8位 ナイナーズ、B1復帰ならず
9位 イオンモール新利府オープン
・・・え、これくらいか?
下半期は、もっといいことがあるといいな。
人気blogランキングへの投票お願いします。
livedoor blog共通テーマ:あなたの2011年の3大ニュースは?
1位 ぷーになる(5ヶ月ぶり?回目。3月以降w)
2位 失業保険を受給(2年ぶり4回目だったかな?)
3位 体重が減る
4位 コロナが引き続き猛威をふるう
5位 道の駅スタンプラリーを始める
6位 イーグルスなんだかんだで首位
7位 ベガルタ、2年ぶりにホームゲーム勝利
8位 ナイナーズ、B1復帰ならず
9位 イオンモール新利府オープン
・・・え、これくらいか?
下半期は、もっといいことがあるといいな。
人気blogランキングへの投票お願いします。
livedoor blog共通テーマ:あなたの2011年の3大ニュースは?
コメント