- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
その前に、昨日(6/20)の試合は、宮城・早川の投げ合いだったが、早川が毎度おなじみ6回に炎上し3失点。結局E0−3BSで、BSは8連勝、Eは5連敗。EとBSが同率首位に。
隣の宮城陸上競技場では、五輪の聖火セレブレーションがあったが、申し込み受付してるのを気づかずに、応募しそびれたwww
というわけで、イーグルスは田中まを一週飛ばし、ここんとこ安定感ではNo.1の、「第六の男」瀧中が先発。

◎がんばろう東北シリーズ Rethink PROJECTデー プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvsオリックス・バファローズ 11回戦(東北3勝6敗2分) 2021年6月21日(月)18時 県営宮城球場 晴 球審:西本 5396人 3時間23分
オリックス 011 000 020=4 H13 E1
東北R楽天 001 000 020=3 H7 E0



【オリックス】竹安[3]、山崎福[1]、漆原[1]、村西[1]、澤田[1]、ヒギンス[1]、平野佳[1]−若月[7]、伏見[2]
【東北】瀧中[3]、森原[1]、福井[1]、安樂[1]、酒居[1]、宋家豪[1]、松井[1]−足立[4]、太田[5]
【始球式】門奈さん(元JT野球部)
【勝利打点】宗(2回表、二死満塁から押し出し死球)
【本】ロメロ3号(3回・瀧中)
【お立ち台】紅林(4の3,猛打賞)

3回裏、二死一三塁から島内がセンター前タイムリーで1点返す。
さらに4回表。6番・DHでスタメンのカスティーヨが、今日2安打目のヒット。黒川が送って、足立に代打・こちらも今日昇格の下水流。勝負を仕掛けた、と思ったら、なぜかセットポジション、サイン交換中にカスティーヨが三塁に走り出し、憤死。。。下水流も三振。
ぶっちゃけ、今日の試合はこれで決まった感。よっぽど、この時点でインドラしようかと思ったよ。もしこれが日本人なら、速攻で懲罰交代になったと思う(しかし、DHだったから、次の打席で代打出されていた、という話に。実際はその後2打席凡退だったが)戦犯と言われても仕方ないだろう。
一方、瀧中・竹安ともに3回で交代し、あとは両軍ブルペンデー。イーグルスは安樂・酒居・宋家豪・松井と、勝ち継投で持ってきた(6/13以来中7日なんで、わからんでもないけど)。
8回表、二死から安達が当たりそこないのショート内野安打を打ち、若月に代打・モヤ。モヤモヤとするセンターへのタイムリー二塁打で追加点、さらに二死一三塁から福田周平がレフトへタイムリー。これで1−4。
8回裏、二死一二塁から島内が2点タイムリーも、反撃もここまで。
一発出れば同点だったが、9回裏には二死から太田に代打・銀次。ショートゴロで試合終了。。。


イーグルスは、6連敗で2位・・・がんばろう東北シリーズ3連敗。東北の前におまえらが頑張れ。石井監督のコメント(これは昨日)も、その辺は意識してるようではあるが。
イーグルス一軍戦 7勝3分9敗。
人気blogランキングへの投票お願いします。6/21現在35位(−5) 週間IN8(−2) 週間OUT116(+14) 月間IN58(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

コメント