
神田のマンボーで時間潰して、神田→浅草→せんげん台からバスで、ウィングハット春日部へ。ここは2005年11月以来(所沢ブロンコス戦)。
で、B2の3決。
・B23位決定戦 GAME3 2021年5月23日(日)13時 ウイング・ハット春日部 審判:北沢岳夫、大野太裕、宇田津浩史 661人
越谷 66−54(13−24/15−17/24−6/14−7) 仙台



【スタッツ】2P 3P FT TO
越谷 50.0% 31.0% 38.5% 10
仙台 46.3% 12.5% 53.8% 17



3Qに落ち込む、というのは仙台でよくあるパターンなのだが、それが4Qも回復しない以上、レギュラーシーズンより酷い。
仙台のFGが33.8%だが
1Q 10−18 55.6%
2Q 7−19 36.8%
3Q 3−14 21.4%
4Q 2−14 14.3% って。。。



ファウルゲーム仕掛けるのはわかるけど、うまく相手FT2本外し、反撃、と思ったがシュートが入らず、相手がゴール、って。。。



15:06発のバスに間に合ってよかったよwww(これ逃すと15:52までない)
・B1準決勝GAME2 沖縄 4070人
琉球 84−78(28−18/12−19/19−26/25−15) 千葉
5/24にGAME3が行われる。
・B2決勝GAME2 太田 1555人
群馬 80−83(26−23/20−17/19−21/15−22) 茨城
群馬は今季、ホームで初の敗北。
5/24にGAME3が行われる。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/23現在27位(+2) 週間IN14 週間OUT120 月間IN54
その他スポーツブログ:バスケットボール

にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers

Bリーグ
コメント