- ブログネタ:
- マイナビベガルタ仙台レディース に参加中!



女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が、2021年秋にスタートする。
で、春はプレシーズンマッチということで、各チームがH&A、2試合ずつ合計4試合戦う。
マイナビベガルタ仙台レディースが、完全にマイナビに身売りして、今年から「マイナビ仙台レディース」としてスタートした。4/25(土)に行われた、アウェイ浦和戦では、1−1のドロー。
今日はホーム開幕戦。・・・そのホームが、いきなし角田www
なんでも、リーグ公式戦では、角田とか石巻は使えないらしいので、ここで使うらしいwww
◎2021WEリーグプレシーズンマッチ マッチNo.11 マイナビ仙台レディース(水色)vsちふれASエルフェン埼玉(白) 2021年5月9日(日)13時 角田市陸上競技場 曇のち晴 風:強 23.2℃ 39% 主審:杉野杏紗 副審:朝倉みな子、柳村彩乃 4審:上田千尋 478人
M仙台 0−0(0−0) 埼玉
試合終了



【ちふれASエルフェン埼玉】GK1浅野菜摘 DF18橘麗衣、20岸みのり、2木下栞、13又吉果奈[1/0](→90分MF14加藤千佳)MF6瀬野有希(→73分MF5瀬戸口梢)、29祐村ひかる[1/0]、7山本絵美、24吉田莉胡[1/0](→60分MF23中村ゆしか) FW8河野朱里[0/1](→90分DF4橋沼真帆)、11荒川恵理子[2/0] SUB:GK21船田麻友、DF3松久保明梨 監督:半田悦子
【シュート数】M仙台16(8/8)埼玉6(5/1)



試合。コイントスで、M仙台が勝って風上を選択し、エンドを入れ替える(で、埼玉のキックオフで試合開始)。
で、風上でM仙台が攻め込むものの、フィニッシュにまで至らず、前半終了。
後半風下でどうなるかと思ったら、やはりM仙台が試合を支配。
結局フィニッシュまで至らず、スコアレスドロー、と。
・グッズ
とりあえづ、タオルマフラーは2200円で購入。しかし、片面のみ。。。
レプユニはまだ出てないけど(秋かな?)、Tシャツが、なんと5000円www(ご祝儀価格、と言われればそれまでだが)
・応援
とりあえづ、現在の時点では、声は出せずに、ドラムのみの応援なんで、「×××× ××!」(ベガルタ仙台!とも取れるし、マイナビ仙台!とも取れる)。あと「仙台レッツゴー」とかね。
点が入ってないので、点を取ったらどうなるのか、勝ったらどうなるのか、それは知らんwww



蹴球観戦 17試合目。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/9現在33位(−1) 週間IN10 週間OUT92(−16) 月間IN46(−2)
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
livedoor blog:マイナビ仙台レディース
にほんブログ村:女子サッカーを応援しよう!
コメント