- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
昔から、試合が終わると、外野席から客が乱入することでおなじみの球場。
(今はフェンス高くなったんで、それもなくなったけども)
まさに、応援業界としては鉄火場。


野球場 121球場目。
去年もこのカード(H−E)が組まれていたが、コロナで流れた。

◎プロ野球パシフィックリーグ公式戦 福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルス 4回戦(福岡2勝2分)2021年4月20日(火)18時 北九州市民球場 晴 球審:山路 9801人
東北 103 000 000=4 H7 E0
福岡 030 102 00X=6 H11 E1



【東北】岸[5 1/3]、渡邉佑[2/3]、安樂[1]、宋家豪[1]−下妻
【福岡】笠谷[4 1/3]、津森[2/3]、泉圭祐[2/3]、嘉弥真[1/3]、モイネロ[1]、岩嵜[1]、森[1]−甲斐
【本】甲斐3号3ラン(2回・岸)島内3号3ラン(3回・笠谷)
【勝利打点・お立ち台】甲斐(6回勝ち越し2点タイムリー)

2回裏、甲斐に場外3ランを浴びる。。。
しかしすぐに3回表。島内が「なすり打法」で、ライトポール際に飛び込む逆転3ラン!
4回裏、無死から4番栗原、5番デスパイネと連続二塁打を浴び、同点に。
5回表、一死二三塁のチャンスを作り、ここで笠谷をKO。代わった津森は、浅村に四球を与えるが、茂木を空振り三振、鈴木大地を右飛に取る。。。
6回裏。無死から栗原、デスパイネに連打を浴びる。中村晃のバントは、三塁封殺するが、松田にフルカンから四球を与え、満塁。
結果論だが、ここで替えてもよかったんじゃないか、と思うが、誰だったらよかったのか?岸のプライドはどうなのか?悩ましい。
で、甲斐は外角ストレートを、レフトへ勝ち越しタイムリー2点二塁打!
その後はホークスがモイネロ、岩嵜、森の鉄壁リレーで。。。
2017年以来の、北九州での勝利。
はーしんど。
とりあえづ、挨拶すべき人にあいさつできてよかったよ、ということにしておく。
あ、忘備用に。応援について。

イーグルスは、私設応援団にまだIDが発行されてないらしい?(会場にはいた)


野球観戦 8試合目。
イーグルス一軍戦 2勝2分3敗。
なお、明日(福岡ドーム)は行きませんw

その旨を呟いたら、社長にふぁぼられるとかどうよw
人気blogランキングへの投票お願いします。4/20現在39位(−8) 週間IN8(−2) 週間OUT54 月間IN50(−4)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

コメント