ブログネタ
女子プロレス に参加中!
 金曜だったかな?スターダムが仙台で大会、しかも仙台サンプラザで行うということでつい行ってみた。

(いや、仙女が来週予定していた仙台サンプラザ大会をキャンセルした、というのもあるんだけどね)

 プロレスは、3月の仙女以来今年3大会目。スターダムは初観戦。
(今年10周年ということは、俺がこっち戻ってきてからの旗揚げなのか。ロッシー小川がいて、ブシロードがついて、現在女子プロで一番「しっかり」している団体といっていいだろう)

DSC_0326DSC_0327『STARDOM SENDAI CINDERELLA 2020』
11月15日(日)仙台サンプラザホール(観衆508人/コロナ対策限定人数)マイクとか戦評はこちら


試合結果
◆第一試合 フューチャー・オブ・スターダム選手権試合 15分1本勝負

DSC_0328<王者>○舞華(8分9秒 片エビ固め)<挑戦者>飯田沙耶×
*炎華落とし
※第3代王者の舞華が2度目の防衛に成功


◆第二試合 5WAYマッチ 15分1本勝負

DSC_0330○スターライト・キッド(7分6秒 片エビ固め)妃南
*ムーンサルト・プレス
※もう三人は羽南、里歩、上谷沙弥

◆第三試合 6人タッグマッチ 15分1本勝負

DSC_0333○中野たむ、白川未奈、ウナギサヤカ(白川 10分58秒 片エビ固め 吏南)
  刀羅ナツコ、鹿島沙希、吏南×
*GSS




◆第四試合 ハイスピード選手権試合 30分1本勝負

DSC_0335○<王者>AZM(3分20秒 あずみ寿司)<挑戦者>ゴキゲンです☆×
※第19代王者のAZMが2度目の防衛に成功

 ゴキゲンのゴキゲンな声が、サンプラザに響く。
 しかし、ハイスピードとはいえ、4分もせずに終わるとは。。。


◆第五試合 シングルマッチ 15分1本勝負
○渡辺桃(11分1秒 ピーチサンライズ)ひめか×

◆第六試合 SWA選手権試合 30分1本勝負
DSC_0336○<挑戦者>朱里(11分31秒 青龍)<王者>ビー・プレストリー×
※第6代王者のビー・プレストリーが初防衛に失敗。朱里が第7代王者となる

 ここまでで(セミ前まで)16時40分くらい。
(リング消毒はあったが、休憩はなし)
 タイトルマッチとはいえ、ある意味「分をわきまえている」試合であった。


◆セミ ワンダー・オブ・スターダム選手権試合 30分1本勝負
DSC_0337○<王者>ジュリア(20分43秒 片エビ固め)<挑戦者>小波×
*グロリアス・ドライバー
※第14代王者のジュリアが3度目の防衛に成功

◆メイン ワールド・オブ・スターダム選手権試合 30分1本勝負

DSC_0338○<挑戦者>林下詩美(24分44秒 片エビ固め)<王者>岩谷麻優×
※第12代王者の岩谷麻優が6度目の防衛に失敗。林下詩美が第13代王者となる

”スターダムのアイコン”岩谷敗れる!勝ったのは「ビッグダディの三女」林下!


 終了18時前。きっちり試合進めてたな、という印象。


 全体の印象として、・・・こんなもん?という印象が強かった。

人気blogランキングへの投票お願いします。11/16現在31位(−3) 週間IN10(−2) 週間OUT102(+2) 月間IN52(−2)
livedoor blog:女子プロレス
格闘技ブログ:プロレス