で、試合終了後は一回サッカー場の外に出て、再度入りなおして、隣のBグラウンドへ。ピッチコンディション的には、Bグラウンドの方がいいやw
JFLも残り3節なんだが、ここにきていろいろきな臭くなってきた。
特に、J3昇格を狙う、JFL4位以内を狙う、三重とかいわきが、まだ狙える状況なだけに。。。
ソニー仙台は、残り3節ともホーム開催なんだが、今日はJ3ライセンスを持つ、ヴィアティン三重が相手。練習義の背中に「HB−101」が!そしてユニの胸スポが「コスモ石油」!コスモ石油といえば、自分の(コスモ石油の)チームを持っていたが、1996年で解散。。。それから24年、三重のトップチームの胸に戻ってきた。。。
◎第22回JFL第28節 ソニー仙台FCvsヴィアティン三重 2020年11月15日(日)13時 宮城県サッカー場Bグラウンド 晴 14.8℃ 52% 風:中 主審:長谷拓 副審:伊勢裕介、中村一貴 4審:高橋悠 189人
S仙台 0−1(0−0) 三重
試合終了
JFLも残り3節なんだが、ここにきていろいろきな臭くなってきた。
特に、J3昇格を狙う、JFL4位以内を狙う、三重とかいわきが、まだ狙える状況なだけに。。。
ソニー仙台は、残り3節ともホーム開催なんだが、今日はJ3ライセンスを持つ、ヴィアティン三重が相手。練習義の背中に「HB−101」が!そしてユニの胸スポが「コスモ石油」!コスモ石油といえば、自分の(コスモ石油の)チームを持っていたが、1996年で解散。。。それから24年、三重のトップチームの胸に戻ってきた。。。
◎第22回JFL第28節 ソニー仙台FCvsヴィアティン三重 2020年11月15日(日)13時 宮城県サッカー場Bグラウンド 晴 14.8℃ 52% 風:中 主審:長谷拓 副審:伊勢裕介、中村一貴 4審:高橋悠 189人
S仙台 0−1(0−0) 三重
試合終了
【得点】78分(三重)古川 大悟(5インターセプト〜→6〜→9左S)
【ソニー仙台FC】GK1古川裕貴 DF2三浦祐希、3荻原健太(Cap.)[1/0]、14吉野蓮、24吉川佳介(→78分DF22吉田吏玖) MF5平田健人[0/1]、7吉森恭兵、8佐藤碧[0/3]、10山崎一帆[0/1]、17藤原元輝[0/1](→78分MF13金井冬士) FW9内野裕太(→34分DF25石上輝)SUB:GK21鴨川優斗、MF15鈴木啓太郎、18秋元佑太、19菅原啓祐 監督:中村元
【ヴィアティン三重】GK1森建太 DF2大竹睦[1/0]、17野垣内俊、24池田直樹[0/1]、32井上丈(→85分DF33奥村泰地)MF5森主麗司、7塩谷仁[1/1]、23西村仁志(Cap.)[0/1]、30平信翔太[1/0](→90+2分MF15河村英侑)FW9古川大悟[0/2]、18佐藤洸一[1/0] SUB:GK21加藤大喜、DF4寺田匡史、MF8澤朋哉、FW34原口拓人 監督:上野展裕
【警告】
31分(S仙台)荻原 健太(反スポーツ)
45+5分(S仙台)三浦 祐希(ラフ)
56分(S仙台)石上 輝 (ラフ)
【シュート数】S仙台7(1/6)三重9(4/5)

前半から、三重がソニーを圧倒する。今年俺が観た試合(天皇杯含)で、ソニーをここまで圧倒したチームってあまりなかった感じが。
用事があって、前半で撤収したけど、JFL公式によれば、後半はソニーのペースだったらしいが、三重が自陣からのカウンターで1点を取り、それを護り切ったとのこと。
この結果、V大分が優勝にリーチ。次節で勝てば初優勝決定。。。
蹴球観戦 36試合目。
俺が前半で撤収して、どこに向かったかは。。。バイクの給油w
その先は・・・明日のblogで書くwww
【本日その他の主な試合結果】
松島運 東北学院4−0 仙台二
泉PT V仙台 1-1PK5-4 いわき
奈良 奈良 78−85仙台
神戸ウ 神戸 0−2 湘南
豊田ス 名古屋 1−0 FC東京 以上試合終了
【現時点でのJFL順位表】残り2試合 *はJ3ライセンスあり
1 V大分 28 +8 9FC大阪*17 +2
2 S仙台 23 +5 10M滋賀 17 −2
3 T宮崎*22 +4 11武蔵野 16 −2
4 ホンダ 21 +9 12ロック 16 −8
5 鈴鹿 20 +5 13奈良 *15 −2
6 いわき*20 +3 14高知 12 −4
7 三重 *20 +2 15岡崎 12 −5
8 松江 19 −5 16青森 *12−10
奈良まで4位の可能性は・・・あるのか?
とはいえ、逆転でJ3潜り込むとすれば、いわきと三重くらいじゃね?
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
人気blogランキングへの投票お願いします。11/15現在28位 週間IN12 週間OUT100(−8) 月間IN54(+2)
【ソニー仙台FC】GK1古川裕貴 DF2三浦祐希、3荻原健太(Cap.)[1/0]、14吉野蓮、24吉川佳介(→78分DF22吉田吏玖) MF5平田健人[0/1]、7吉森恭兵、8佐藤碧[0/3]、10山崎一帆[0/1]、17藤原元輝[0/1](→78分MF13金井冬士) FW9内野裕太(→34分DF25石上輝)SUB:GK21鴨川優斗、MF15鈴木啓太郎、18秋元佑太、19菅原啓祐 監督:中村元
【ヴィアティン三重】GK1森建太 DF2大竹睦[1/0]、17野垣内俊、24池田直樹[0/1]、32井上丈(→85分DF33奥村泰地)MF5森主麗司、7塩谷仁[1/1]、23西村仁志(Cap.)[0/1]、30平信翔太[1/0](→90+2分MF15河村英侑)FW9古川大悟[0/2]、18佐藤洸一[1/0] SUB:GK21加藤大喜、DF4寺田匡史、MF8澤朋哉、FW34原口拓人 監督:上野展裕
【警告】
31分(S仙台)荻原 健太(反スポーツ)
45+5分(S仙台)三浦 祐希(ラフ)
56分(S仙台)石上 輝 (ラフ)
【シュート数】S仙台7(1/6)三重9(4/5)


用事があって、前半で撤収したけど、JFL公式によれば、後半はソニーのペースだったらしいが、三重が自陣からのカウンターで1点を取り、それを護り切ったとのこと。
この結果、V大分が優勝にリーチ。次節で勝てば初優勝決定。。。
蹴球観戦 36試合目。
俺が前半で撤収して、どこに向かったかは。。。バイクの給油w
その先は・・・明日のblogで書くwww
【本日その他の主な試合結果】
松島運 東北学院4−0 仙台二
泉PT V仙台 1-1PK5-4 いわき
奈良 奈良 78−85仙台
神戸ウ 神戸 0−2 湘南
豊田ス 名古屋 1−0 FC東京 以上試合終了
【現時点でのJFL順位表】残り2試合 *はJ3ライセンスあり
1 V大分 28 +8 9FC大阪*17 +2
2 S仙台 23 +5 10M滋賀 17 −2
3 T宮崎*22 +4 11武蔵野 16 −2
4 ホンダ 21 +9 12ロック 16 −8
5 鈴鹿 20 +5 13奈良 *15 −2
6 いわき*20 +3 14高知 12 −4
7 三重 *20 +2 15岡崎 12 −5
8 松江 19 −5 16青森 *12−10
奈良まで4位の可能性は・・・あるのか?
とはいえ、逆転でJ3潜り込むとすれば、いわきと三重くらいじゃね?
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
![]() サッカー |
人気blogランキングへの投票お願いします。11/15現在28位 週間IN12 週間OUT100(−8) 月間IN54(+2)
コメント