ふと思い立って、ゼビオアリーナ行く前に、仙台六大学野球最終日へ。
仙六行くのは2019年春季以来。
春季リーグは中止となり、秋季リーグは、勝点制ではなく、2回戦総当たりの勝率制なので、勝っても負けても今日のカードが4年生にとっては最後の試合、となる。


東北大は、福祉大・仙台大に連敗し、宮教大・東北工大に連勝し、昨日学院大との1回戦を制したため、ここまで5勝4敗。1997年春季リーグ以来の3位・Aクラスを決定している。
◎仙台六大学野球秋季リーグ戦 最終日第一試合 東北学院大学vs東北大学 2020年10月18日(日)8時 東北福祉大学野球場 晴 球審:坂本 150人(目測)
東北大 000 001 003=4
学院大 000 004 30X=7
仙六行くのは2019年春季以来。
春季リーグは中止となり、秋季リーグは、勝点制ではなく、2回戦総当たりの勝率制なので、勝っても負けても今日のカードが4年生にとっては最後の試合、となる。



◎仙台六大学野球秋季リーグ戦 最終日第一試合 東北学院大学vs東北大学 2020年10月18日(日)8時 東北福祉大学野球場 晴 球審:坂本 150人(目測)
東北大 000 001 003=4
学院大 000 004 30X=7
(東)谷口[3]、瀬戸[2]、鈴木彬[1/3]●、中尾[1/3]、小池[1 1/3]、福岡[1]−藤原
(学)鈴木[7 1/3]○、佐藤尽[1 2/3]−伊藤
6回表、東北大は太田の、ライトスタンドにぽとりと落ちる二号ソロHRで先制。
6回裏、学院大は代わった鈴木を攻め、桐生のタイムリーで同点。櫻井の犠飛で勝ち越し、代打佐藤太の2点タイムリーで試合を決めた。

なお、この試合は両校ともに応援団が活動していた。
学院大は内野席で鳴り物なしで活動(チアは上下ジャンパーで)。

東北大は左翼席でブラバン全開(応援団はメインリーダー以外は発声なし)。



野球観戦 今季18試合目。
というわけで、全日程を終了し、東北福祉大が優勝、2位は仙台大。東北大と学院大が同率3位、5位宮教大、6位東北工大となった。皆様お疲れ様でした。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/18現在48位(−1) 週間IN6 週間OUT104(−6) 月間IN54
大学野球 - livedoor Blog 共通テーマ
(学)鈴木[7 1/3]○、佐藤尽[1 2/3]−伊藤
仙台六大学野球連盟@Sendai_big6
令和2年度 秋季リーグ戦
2020/10/18 07:56:07
最終節2日目 第1試合
本日のメンバー
先攻:東北大学
後攻:東北学院大学 https://t.co/jLzNyNtQNG
6回表、東北大は太田の、ライトスタンドにぽとりと落ちる二号ソロHRで先制。
6回裏、学院大は代わった鈴木を攻め、桐生のタイムリーで同点。櫻井の犠飛で勝ち越し、代打佐藤太の2点タイムリーで試合を決めた。


学院大は内野席で鳴り物なしで活動(チアは上下ジャンパーで)。






というわけで、全日程を終了し、東北福祉大が優勝、2位は仙台大。東北大と学院大が同率3位、5位宮教大、6位東北工大となった。皆様お疲れ様でした。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/18現在48位(−1) 週間IN6 週間OUT104(−6) 月間IN54
![]() 大学野球 |
大学野球 - livedoor Blog 共通テーマ
コメント