今年初(たぶんラスト)のBCリーグ。
南相馬市野球場で試合が組まれているということで、墓参りを済ませて、利府塩釜ICから高速に乗り、つらつら行って、原町駅前を過ぎて、球場に着いた!と思ったら。。。
あれ?中学生が練習してる?!
慌ててチーム公式サイトを見ると、・・・あれ?いつの間に球場が「みちのく鹿島球場」になってる?!試合開始13時45分で。
しかも、その変更が発表されたのは、試合当日本日のAM10時20分くらい?!
まぁ、距離的には15分くらいだから、車で十分に行けたけどさー。
観戦環境という意味では、ネット裏席のない南相馬よりも、みちのく鹿島の方がいいけどさー。
ただ、最初からみちのく鹿島での開催と発表されていたら、恐らく今日は来てなかったな、と(鹿島には2018年に来ている)。
*公式発表では「グラウンドコンディション不良」だそうだが、現地でスタッフに聞いたら、「ブルペンのマウンドが、(本来作られているはずだったのに)作られていなかった」とかなんとか。
○南相馬市サンクスマッチ ルートインBCリーグ公式戦 福島レッドホープスvs新潟アルビレックスBC 37回戦(福島20勝2分15敗) 2020年10月3日(土)13時45分 みちのく鹿島球場 曇 球審:田村 145人 2時間59分
新潟 000 000 001=1 H6 E0
福島 000 110 00X=2 H8 E1

【新潟】大竹樹希哉−齋藤優乃[7]、奥田昇大[1]
【福島】鈴木駿輔[8]、齋藤郁也[1]−小倉朋之
【勝】鈴木【S】齋藤【敗】大竹

(写真左:大竹 右:鈴木)
新潟 監督:清水章夫
1 右 石森 亨 23 右/左
2 三 大橋 輝一 13 右/右
3 左 ネイサン グルラジャニ 3 右/左
4 二 内藤 晃裕 9 右/左
5 遊 松島 恒陽 7 右/右
6 指 楠本 歩 32 右/左
7 一 山河 楓 5 右/右
8 中 菊地 悠人 51 右/右
9 捕 齋藤 優乃 21 右/右
投 大竹 樹希哉16 左/左
福島 社長兼監督:岩村明憲
1 右 兼板 優貴 2 右/右
2 三 日比 翼 7 右/左
3 二 菊名 裕貴 24 右/左
4 指 サンタナ 99 右/右
5 左 牛丸 京輔 23 右/左
6 遊 園部 佳太 36 右/右
7 一 佐賀 悠 6 右/右
8 捕 小倉 朋之 22 右/右
9 中 伊藤 侃嗣 15 右/左
投 鈴木 駿輔 11 右/右
大竹と鈴木の投手戦。
4回裏 +1 0 - 1 5番 牛丸 京輔 :2アウト2塁の初球からストレート右中間へ打ってツーベースヒット 福島先制
5回裏 +1 0 - 2 1番 兼板 優貴 :1アウト1,3塁の1ボールからストレート打ち上げてライトへの犠牲フライ
9回表 +1 1 - 2 6番 楠本 歩 :2アウト2塁の2ボール1ストライクから高めのストレートセカンドセンター間へ打ってヒット


この結果、福島はプレーオフ進出決定。ビジターで信濃と対戦する。
野球観戦 今季15試合目。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/3現在29位(+1) 週間IN12 週間OUT114(−2) 月間IN58(+2)
BCリーグ - livedoor Blog ブログネタ
南相馬市野球場で試合が組まれているということで、墓参りを済ませて、利府塩釜ICから高速に乗り、つらつら行って、原町駅前を過ぎて、球場に着いた!と思ったら。。。

慌ててチーム公式サイトを見ると、・・・あれ?いつの間に球場が「みちのく鹿島球場」になってる?!試合開始13時45分で。
しかも、その変更が発表されたのは、試合当日本日のAM10時20分くらい?!
まぁ、距離的には15分くらいだから、車で十分に行けたけどさー。
観戦環境という意味では、ネット裏席のない南相馬よりも、みちのく鹿島の方がいいけどさー。
ただ、最初からみちのく鹿島での開催と発表されていたら、恐らく今日は来てなかったな、と(鹿島には2018年に来ている)。
*公式発表では「グラウンドコンディション不良」だそうだが、現地でスタッフに聞いたら、「ブルペンのマウンドが、(本来作られているはずだったのに)作られていなかった」とかなんとか。
○南相馬市サンクスマッチ ルートインBCリーグ公式戦 福島レッドホープスvs新潟アルビレックスBC 37回戦(福島20勝2分15敗) 2020年10月3日(土)13時45分 みちのく鹿島球場 曇 球審:田村 145人 2時間59分
新潟 000 000 001=1 H6 E0
福島 000 110 00X=2 H8 E1



【福島】鈴木駿輔[8]、齋藤郁也[1]−小倉朋之
【勝】鈴木【S】齋藤【敗】大竹


新潟 監督:清水章夫
1 右 石森 亨 23 右/左
2 三 大橋 輝一 13 右/右
3 左 ネイサン グルラジャニ 3 右/左
4 二 内藤 晃裕 9 右/左
5 遊 松島 恒陽 7 右/右
6 指 楠本 歩 32 右/左
7 一 山河 楓 5 右/右
8 中 菊地 悠人 51 右/右
9 捕 齋藤 優乃 21 右/右
投 大竹 樹希哉16 左/左
福島 社長兼監督:岩村明憲
1 右 兼板 優貴 2 右/右
2 三 日比 翼 7 右/左
3 二 菊名 裕貴 24 右/左
4 指 サンタナ 99 右/右
5 左 牛丸 京輔 23 右/左
6 遊 園部 佳太 36 右/右
7 一 佐賀 悠 6 右/右
8 捕 小倉 朋之 22 右/右
9 中 伊藤 侃嗣 15 右/左
投 鈴木 駿輔 11 右/右
大竹と鈴木の投手戦。
4回裏 +1 0 - 1 5番 牛丸 京輔 :2アウト2塁の初球からストレート右中間へ打ってツーベースヒット 福島先制
5回裏 +1 0 - 2 1番 兼板 優貴 :1アウト1,3塁の1ボールからストレート打ち上げてライトへの犠牲フライ
9回表 +1 1 - 2 6番 楠本 歩 :2アウト2塁の2ボール1ストライクから高めのストレートセカンドセンター間へ打ってヒット



野球観戦 今季15試合目。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/3現在29位(+1) 週間IN12 週間OUT114(−2) 月間IN58(+2)
BCリーグ - livedoor Blog ブログネタ
コメント