- ブログネタ:
- 70's〜80's 古き良き時代のあの曲 に参加中!
朝、起きて「青春フォーク漂流記」(TBCラジオ)を聴いてると、六文銭がかかっていた。
六文銭って、こんな軽めの曲も歌ってたんだな、というのが正直な印象。
(そもそも、六文銭自体が、俺より世代的にちょっと上だったからね)
で、ちょうど午後に出棺があったんで、父親のとき、・・・そういや六文銭って入れたっけ?思い出せないや。2010年だったかな?新潟での葬儀に行ったときは確か六文銭(銭そのまま)を入れていたな、とか。
実際の母親の出棺のときは、ずっと鐘を鳴らしつつ、最後に六文銭を入れるんだが、それは紙に六文銭を書いたものを入れていた。そうか、やはり金属はあかんのか。。。
と思ったら、火葬する直前に、「小銭を入れてください。ただし100円、10円とかで。50円、5円は「ご縁」に通じるからNG」。
火葬したあとは、小銭もすっかり燃え切っていたけどね。
人気blogランキングへの投票お願いします。9/7現在35位(−4) 週間IN8(−2) 週間OUT60 月間IN62
70's〜80's 古き良き時代のあの曲 - livedoor Blog 公式ブログネタ
![]() フォーク、フォークソング |
コメント