ブログネタ
新しい自民党総裁に期待しますか? に参加中!
 当初の予定では(というか予定通り行われたが)、安倍首相は今日8/28の17時から記者会見を開き、自身の体調等について説明することになっていた。


 と思ったら、14時くらいに「安倍首相、辞意表明」のニュースがあちこちから。。。

 そして、17時からの記者会見で、辞意表明。
 安倍晋三首相(65)は辞任する意向を固めた。政権幹部が28日、明らかにした。自身の体調が悪化し、首相の職務を継続するのは困難と判断した。2012年12月の第2次内閣発足から約7年半。意欲を示した憲法改正や北朝鮮拉致問題の解決に道筋を付けられないままの退陣となる。「安倍1強」と評されたが、新型コロナウイルス対策は迷走し、内閣支持率は下落傾向に入っていた。自民党は速やかに総裁選を実施し、新総裁を選出する。
 首相は今月17日、東京・信濃町の慶応大病院で約7時間半にわたって「日帰り検診」を受け、24日に再び受診した。第1次内閣時の07年には持病の潰瘍性大腸炎が悪化して退陣。その後は薬の効果もあって12年12月の第2次内閣発足以降、激務をこなしていたが、日帰り検診をきっかけに、政府、与党内で体調不良説がささやかれていた。
 「ポスト安倍」には、自民党の岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長らが意欲を示している。コロナ禍の中、政治空白をつくるべきではないとして安倍政権を支え続けてきた菅義偉官房長官を推す声もある。
 第2次内閣発足以降、首相は最優先課題として経済政策「アベノミクス」を推進。自然災害をはじめとした危機管理を看板に政権を安定化させてきた。しかしコロナ対応では「スピード不足」「不十分」と非難された。
 長期政権のおごりや緩みが生じているとの指摘もあった。森友学園問題では首相夫人が一時名誉校長だった学校法人に国有地が8億円余り値引きされて売却された。公費で賄われる首相主催の「桜を見る会」では私物化疑惑が浮上。内閣の判断で検察幹部の定年延長を可能とする検察庁法改正案は著名人らがツイッターで相次いで批判し、成立断念に追い込まれた。(河北)


・・・残念っちゃー残念やね。。。


新しい自民党総裁に期待しますか? - livedoor Blog 共通テーマ
 とりあえづは、期待しておくw誰がなるか知らんけど。


人気blogランキングへの投票お願いします。8/28現在29位(−5) 週間IN14(−2) 週間OUT100 月間IN68(−4)
にほんブログ村 トラコミュ 自民党の政治家へ
自民党の政治家
にほんブログ村 トラコミュ 自民党(自由民主党)へ
自民党(自由民主党)

にほんブログ村 トラコミュ 自エンドへ
自エンド