- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!

毎年恒例?!イーグルスの投手別勝ち星予想をやってみる(通称:安仁屋算)。
2019年 2018年
イーグルスの先発ローテは。。。順に2019年/キャリアハイ
14 則本 昂大 R 5−5 15−7 ’17
1 松井 裕樹 L 2−838S 3−2 ’15
60 石橋 良太 R 8−7 8−7 ’19
23 弓削 隼人 L 3−3 3−3 ’19
16 涌井 秀章 R 3−7 17−10’07
17 塩見 貴洋 L 3−1 9−9 ’11
<ローテ外れ>
11 岸 孝之 R 3−5 13−5 ’09
合計 27−36 68−43
120試合に換算22−30 57−36
今年は、120試合(6連戦×20)なので、一人の先発投手が投げるのはMAX20試合と予想。それを踏まえると。。。
則本昂 15
松井裕 10
石橋 10
弓削 8
涌井 10
塩見 10
岸 10
73勝!リリーフ加えれば大体85勝!?
あかん優勝してまうwww
というわけで、今年も優勝目指してがんばれイーグルス。
P.S.ついでにw
今夜の「熱血スタジアムイーグルスナイト」(最終回!)は、2011/4/29のE3−1BS戦。震災後、初の宮城球場での試合である(ホームゲームは、甲子園、GS神戸で既に開催している)。
現場行って、リードもしているはづだが、何回にリードしたかの記憶がないw
震災後の一発目の試合ということで、「見せましょう、野球の底力を」の試合と勘違いしてる方もいるようだが、この発言は、2011/4/2の札幌ドームでの練習試合のあとの嶋のスピーチ。
で、この日(4/29)も嶋のスピーチはあったが、これで俺が一番印象に残っているのは「誰かのために戦う人間は強い」。
参考記事:こちら
人気blogランキングへの投票お願いします。6/16現在52位(−1) 週間IN8 週間OUT76(−6) 月間IN54
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ

1 松井 裕樹 L 2−838S 3−2 ’15
60 石橋 良太 R 8−7 8−7 ’19
23 弓削 隼人 L 3−3 3−3 ’19
16 涌井 秀章 R 3−7 17−10’07
17 塩見 貴洋 L 3−1 9−9 ’11
<ローテ外れ>
11 岸 孝之 R 3−5 13−5 ’09
合計 27−36 68−43
120試合に換算22−30 57−36
今年は、120試合(6連戦×20)なので、一人の先発投手が投げるのはMAX20試合と予想。それを踏まえると。。。
則本昂 15
松井裕 10
石橋 10
弓削 8
涌井 10
塩見 10
岸 10
73勝!リリーフ加えれば大体85勝!?
あかん優勝してまうwww
というわけで、今年も優勝目指してがんばれイーグルス。
P.S.ついでにw
今夜の「熱血スタジアムイーグルスナイト」(最終回!)は、2011/4/29のE3−1BS戦。震災後、初の宮城球場での試合である(ホームゲームは、甲子園、GS神戸で既に開催している)。

震災後の一発目の試合ということで、「見せましょう、野球の底力を」の試合と勘違いしてる方もいるようだが、この発言は、2011/4/2の札幌ドームでの練習試合のあとの嶋のスピーチ。
で、この日(4/29)も嶋のスピーチはあったが、これで俺が一番印象に残っているのは「誰かのために戦う人間は強い」。
参考記事:こちら
人気blogランキングへの投票お願いします。6/16現在52位(−1) 週間IN8 週間OUT76(−6) 月間IN54
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

コメント