ブログネタ
バレーボール に参加中!
 今日4/22は、ルヴァン杯、V仙台−松本戦だった。

2004221 さて、今日は女子バレーボールチーム、リガーレ仙台の話。

 実質旗揚げ初年度だった2019/20シーズン。Vリーグ参入申請は却下されたが、

・国体     宮城県予選敗退
・クラブ選手権 全国大会初出場初優勝
        みちのく杯初出場初優勝
・皇后杯    東北大会3位
・全国6人制バレーボールリーグ総合優勝大会(通称:長い名前の大会)
        5勝4敗(最終節を行わずに打ち切り)12チーム中5位

という成績だった。

 長い名前の大会の最終結果は以下の通り。
大会結果のサイト見てても、いつまでたっても最終結果が出ない、と思ったら別ページにpdfで出てた)
優 勝  山梨中央銀行      ( 山 梨 県 ) 9勝 0敗
準 優 勝 フォレストリーヴズ熊本 ( 熊 本 県 ) 8勝 3敗
第 3 位 みえ高田VCsala  ( 三 重 県 ) 8勝 3敗
第 4 位 マックスバリュ姫路ヴィアーレ(兵庫県)8勝 3敗
第 5 位 リガーレ仙台      ( 宮 城 県 ) 4勝 3敗
第 6 位 CLUB EHIME   ( 愛 媛 県 ) 6勝 5敗
第 7 位 福岡春日シーキャッツ  ( 福 岡 県 ) 6勝 5敗
第 8 位 倉敷アブレイズ     ( 岡 山 県 ) 4勝 7敗
第 9 位 セイコーエプソン    ( 長 野 県 ) 2勝 6敗
第10位 トヨタ自動車      ( 愛 知 県 ) 2勝 6敗
第11位 ベスビアス新潟     ( 新 潟 県 ) 0勝 7敗
第12位 三菱UFJ銀行     ( 東 京 都 ) 0勝 9敗

・フォレストリーヴス熊本は、2020/21シーズンよりVリーグ(V3)に参入する。
・みえ高田VCsalaは、ヴィアティン三重女子バレーボールチームの母体となる模様。

個人賞
最優秀選手賞  松尾 奈津子(まつお なつこ)10番 山梨中央銀行
敢闘選手賞   川口 美久(かわぐち みく)  3番 フォレストリーヴズ熊本
Vリーグ機構賞 松尾 奈津子(まつお なつこ)10番 山梨中央銀行
スパイク賞   高野 唯(たかの ゆい)    8番 リガーレ仙台
得点王     中村 亜友美(なかむら あゆみ)8マックスバリュ姫路ヴィアーレ
ブロック賞   小牧 香織(こまき かおり) 12番 山梨中央銀行
サーブ賞    大島 京花(おおしま きょうか)2番 倉敷アブレイズ
サーブレシーブ賞 佐藤 あり紗(さとう ありさ)5番 リガーレ仙台


 なお、リガーレ仙台の参加する、2020年シーズンの主な大会予定は以下の通り。

全日本クラブカップ→中止
県大会 6/14    三本木
全国  8/12−14 大阪

みちのくカップ
県大会 9/5     調整中
東北  10/17−18大崎

国体
県予選 7/5     多賀城
東北総体8/28−30 酒田
本大会 10/4−7  鹿児島市

皇后杯
県予選 7/19    多賀城
東北  9/14,15 一関
本大会 12/11−20東京

・・・というか、どこまで試合やれるんかね。

 リガーレに関しては、まず佐藤あり紗が監督兼任している状況を何とかしないとあかん、とは思うが。。。
 まぁ、一年通してシーズンを送れたんだから、普通に考えれば今年の秋にはVリーグライセンスが降りる、とは思うんだが、今年は普通じゃないからなぁ。。。リガーレ自体も、4月中は練習を自粛しているわけで。
 とりあえづ、来年こそは、長い名前の大会、仙台で開催してほしいものだ。

人気blogランキングへの投票お願いします。4/22現在34位(+1) 週間IN12 週間OUT78 月間IN52
バレーボール - livedoor Blog ブログネタ
にほんブログ村 トラコミュ 杜の都仙台(宮城)へ
杜の都仙台(宮城)