ブログネタ
仙台89ers に参加中!
1808179○第4回B2リーグ戦 仙台89ERSvs信州ブレイブウォリアーズ 2020年2月28日(金)19時 カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)


・・・新型コロナウィルスのため、2月26日に順延が決定。

 いや、手元に、2月有効の回数券(メルカリで落札)が1枚あるんだが、・・・2月終わってまう。。。
 いや、てっきり無観客でやるか、もしくは試合を中止にしてプレーオフだけやるんだろうな、と予想していたら、プレーオフの日程を変更してでも、リーグ戦を優先して開催するのか。

【現時点でのB2順位表】
1 中1 信州  38−7
2 西1 広島  38−7  *直接対決で信州勝ち越し
3 東1 仙台  34−11 *東地区優勝マジック消滅
4 東2 群馬  32−13 群馬−西宮 1勝1敗 群馬 +3
5 中2 西宮  29−16 西宮−香川 1勝1敗 香川 +4
6 西2 香川  26−19 群馬−香川 1勝1敗 群馬+20
7 東3 茨城  25−20
8 中3 F名古屋23−22 *直接対決でF名古屋勝ち越し
9 西3 愛媛  23−22
10東4 青森  21−24
10中4 東京EX21−24

 とりあえづ、プレーオフが当初予定の8チームでの開催として、残り15試合。5位西宮には勝ち越したので、6敗しなければプレーオフホーム開催は可能。
 しかし、これは3月3日の理事会で決まるらしいが、4チーム開催になる可能性があり、そうなるとホーム開催がなくなる(信州との4差を詰めればいいんだが、信州が仙台戦以外であと2敗するか?)。

【今後の仙台89ERS日程】
2/28,29  信州  カメイ
3/7,8    青森  青森県武道館(弘前)*仙台市フルーレ杯
3/11(水)  山形  ゼビオ→以上5試合が順延

3/14,15  福島  郡山  *行くか?しかし3/14に再開できるか?
3/21,22  青森  ゼビオ *NPB開幕、フェンシング高校選抜 大分戦
3/28,29  茨城  カメイ *3/29は福島−讃岐、V仙台−日テレ

4/4,5    山形  ベスパ *4/5は山形−東京V
4/8      山形  ゼビオ *噂ベース
4/11,12  群馬  ゼビオ
(以下噂ベース)
4/18,19  信州  ゼビオ
4/25,26  青森  未定(アウェイ)

5/1−4    プレーオフ1R
5/9−10?  プレーオフ準決勝*5/9定期戦
5/16−17  決勝?
5/24     入替戦?

 というわけで、信州と青森の試合がラストに入ったんで、うーん。。。というか。
 最後の群馬の試合の前に優勝を決めておきたかったが、やはりホーム群馬戦がヤマになりそうだ。仮に全勝しても、群馬戦で連敗すればひっくり返る。。。

 群馬はA青森、A茨城、H山形、H福島(3試合)、A仙台、H青森、H?の順。

人気blogランキングへの投票お願いします。2/28現在34位(+3) 週間IN16(+2) 週間OUT106(−6) 月間IN54(+2)
その他スポーツブログ:バスケットボール
にほんブログ村 その他スポーツブログ 仙台89ERSへ
にほんブログ村
livedoor blog:仙台89ers
Bリーグ その他スポーツブログ・テーマ
Bリーグ