- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
プロ野球東北楽天が春季キャンプ地の沖縄県久米島町へ出発するのを前に、シーズン壮行式が30日、JR仙台駅2階ステンドグラス前であった。三木肇監督と主力選手が出席し、約800人のファンから声援を受けた。
東北楽天を支援する官民組織「楽天イーグルス・マイチーム協議会」と楽天野球団の共催。協議会の鎌田宏会長(仙台商工会議所会頭)は「新監督の下、長いシーズンを乗り切れるようなキャンプにしてほしい」と激励した。
花束を贈られた三木監督は「勝負の世界は甘くないが、必ず日本一になるという強い気持ちを持って臨む」とあいさつ。新選手会長の則本昂大投手は「1年間戦える体力づくりをして仙台に帰ってくる」と決意を述べた。
チームはこの後、仙台空港からチャーター便で久米島町に出発。31日は現地で自主練習し、2月1日にキャンプインする。(河北)
これ、壮行式がAM9時15分からだったんで、当然(仕事行くので)俺は観れず。
AM8時15分くらいのステージ。この時点では、観衆の列は4列目までできていたとさ。
というわけで、頑張ってほしいものだ。
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ

人気blogランキングへの投票お願いします。1/30現在34位(+1) 週間IN14 週間OUT80(+6) 月間IN60
これ、壮行式がAM9時15分からだったんで、当然(仕事行くので)俺は観れず。

というわけで、頑張ってほしいものだ。
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

人気blogランキングへの投票お願いします。1/30現在34位(+1) 週間IN14 週間OUT80(+6) 月間IN60
コメント
コメント一覧 (1)
88を せおうものとして くめじまで せんだいで
みきかんとくに おうえんとか まえせつとか しますか