- ブログネタ:
- ◆◇◆日々の出来事・日々思う事◆◇◆ に参加中!
久々に、日の丸でも掲げようと思ったら、朝から雨。。。
天皇陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が22日午後、国事行為として皇居・宮殿で執り行われた。陛下は玉座「高御座」に立ち、「国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国および日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と述べられた。
新憲法下で催された平成時の正殿の儀は、戦前の様式を倣ったことから、憲法が定める国民主権や政教分離の原則に反するとの強い批判が出たが、政府は今回も前回の様式を踏襲した。
台風19号の被害拡大を受け、パレード「祝賀御列の儀」は11月10日に延期された。(河北)
まぁ、休みにしてくれてありがたかった。
結果として、天候的には、パレードを順延して正解だった説もあるが、
11月10日の15時からということは、V仙台−清水戦(11/10 13:05)のNHK仙台局の中継が被る説が。。。
というわけで、明日からまた仕事だ。
P.S.そういや、平成天皇の即位礼は1990年11月10日だったらしいんだが、何をしていたかは覚えてない(大学3年の秋だな)。
現天皇の結婚の儀は1994年6月9日で、この時は名古屋在住で、夜行バスで斉藤洋美のラジオはアメリカンのラストのイベントに行って、リングスの実験リーグを後楽園ホールで見て新幹線で帰ってきた覚えはあるが。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/22現在35位 週間IN10 週間OUT94(+18) 月間IN70
◆◇◆日々の出来事・日々思う事◆◇◆ - livedoor Blog 共通テーマ
新憲法下で催された平成時の正殿の儀は、戦前の様式を倣ったことから、憲法が定める国民主権や政教分離の原則に反するとの強い批判が出たが、政府は今回も前回の様式を踏襲した。
台風19号の被害拡大を受け、パレード「祝賀御列の儀」は11月10日に延期された。(河北)
まぁ、休みにしてくれてありがたかった。
結果として、天候的には、パレードを順延して正解だった説もあるが、
11月10日の15時からということは、V仙台−清水戦(11/10 13:05)のNHK仙台局の中継が被る説が。。。
というわけで、明日からまた仕事だ。
P.S.そういや、平成天皇の即位礼は1990年11月10日だったらしいんだが、何をしていたかは覚えてない(大学3年の秋だな)。
現天皇の結婚の儀は1994年6月9日で、この時は名古屋在住で、夜行バスで斉藤洋美のラジオはアメリカンのラストのイベントに行って、リングスの実験リーグを後楽園ホールで見て新幹線で帰ってきた覚えはあるが。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/22現在35位 週間IN10 週間OUT94(+18) 月間IN70
◆◇◆日々の出来事・日々思う事◆◇◆ - livedoor Blog 共通テーマ
コメント
コメント一覧 (1)
美しい式典でしたね???!日本素晴らしいですいい伝統ですね?!?
私ちのタイも今年偉大な王様が戴冠されました?ただしパレード延期になってしまいました?!!日本も延期したとか??!!次はお互いいいパレードしてほしいですね???????
いい天気といい時代になってほしいですね?!?!?!KAMMYさんも健康に清純に??!!優さ?