宮城・利府町議選、定数割れなら県内初 あす告示
任期満了に伴う宮城県利府町議選(定数18)は27日告示される。立候補を予定しているのは現職14人、元議員1人、新人2人の計17人で、党派別では公明2人、共産3人、無所属12人。1999年以来の無投票となる公算が大きく、県内の市町村議選で初めて定数割れとなる可能性もある。
現職のうち、公明と無所属の各1人が引退、別の無所属2人が県議選(10月18日告示、27日投開票)に回り、計4人が立候補を見送る見込み。新たに立候補を予定するのは計3人で定数より1人少ない。町選管によると、このほかに立候補に必要な書類を持っていった人が複数いるが、事前審査を受けた人はいない。
選挙戦になった場合、投票は9月1日で即日開票される。7月21日現在の有権者は2万9421人。(8/26、河北)
・・・というわけで、無投票?と期待??をしてみたが。
任期満了に伴う宮城県利府町議選(定数18)は27日告示される。立候補を予定しているのは現職14人、元議員1人、新人2人の計17人で、党派別では公明2人、共産3人、無所属12人。1999年以来の無投票となる公算が大きく、県内の市町村議選で初めて定数割れとなる可能性もある。
現職のうち、公明と無所属の各1人が引退、別の無所属2人が県議選(10月18日告示、27日投開票)に回り、計4人が立候補を見送る見込み。新たに立候補を予定するのは計3人で定数より1人少ない。町選管によると、このほかに立候補に必要な書類を持っていった人が複数いるが、事前審査を受けた人はいない。
選挙戦になった場合、投票は9月1日で即日開票される。7月21日現在の有権者は2万9421人。(8/26、河北)
・・・というわけで、無投票?と期待??をしてみたが。
・・・というわけで、無投票?と期待??をしてみたが。
蓋を開けてみれば、定員18人に対し、19名が立候補したとのこと。
(写真は利府町長のFBより)
利府町議選は定数18に19人が立候補、9月1日投票
8/27(火) 20:18配信 政治山
任期満了に伴う利府町議選(宮城県)は27日告示され、定数18に対し19人が立候補、現職14人、新人3人、元職2人の戦いとなりました。党派別では、共産3、公明2、無所属14で、女性候補は3人。
前回(2015年)の同町議選は、定数18に対し19人が立候補し、現職15人、新人2人、元職1人が当選しました。党派別では、公明3、共産3、無所属12で、女性の当選者は2人(党派は選挙時)。投票率は43.3%でした。
投票は9月1日で、即日開票されます。7月21日現在の有権者数は2万9421人です(宮城県選挙管理委員会調べ)。
立候補者一覧はこちら。一番若いのが48歳(共産党)か。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。8/27現在28位 週間IN20 週間OUT82(−6) 月間IN72(+2)
livedoor blog:地方議会
にほんブログ村:選挙
蓋を開けてみれば、定員18人に対し、19名が立候補したとのこと。

利府町議選は定数18に19人が立候補、9月1日投票
8/27(火) 20:18配信 政治山
任期満了に伴う利府町議選(宮城県)は27日告示され、定数18に対し19人が立候補、現職14人、新人3人、元職2人の戦いとなりました。党派別では、共産3、公明2、無所属14で、女性候補は3人。
前回(2015年)の同町議選は、定数18に対し19人が立候補し、現職15人、新人2人、元職1人が当選しました。党派別では、公明3、共産3、無所属12で、女性の当選者は2人(党派は選挙時)。投票率は43.3%でした。
投票は9月1日で、即日開票されます。7月21日現在の有権者数は2万9421人です(宮城県選挙管理委員会調べ)。
立候補者一覧はこちら。一番若いのが48歳(共産党)か。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。8/27現在28位 週間IN20 週間OUT82(−6) 月間IN72(+2)
livedoor blog:地方議会
にほんブログ村:選挙
コメント