- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!


(2009年の時も行ってないし)
◎第99回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会3回戦 ベガルタ仙台(J1)vsカターレ富山(富山・J3) 2019年8月14日(水)18時30分 富山県総合運動公園陸上競技場 晴 34.3℃ 58% 風:無 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:荒木友輔 副審:大塚晴弘、小椋剛 4審:上原直人 3238人(当日券完売らしいwww)
*仙台のホーム扱いだが、ベンチは富山がホーム扱い
V仙台 1−0(0−0) 富山
試合終了
【得点】73分(V仙台)ジャーメイン 良(カウンターから右切り込み)
【ベガルタ仙台】GK22川浪吾郎 DF3飯尾竜太朗、31照山颯人、33常田克人[1/0]、39金正也(Cap.) MF5椎橋慧也、6兵藤慎剛[1/0]、10梁勇基[1/1]、30田中渉[0/1] FW19ジャーメイン良[0/2](→90+1分FW38長沢駿[-/1])、29ジオゴアコスタ[1/1](→66分FW20阿部拓馬) SUB:GK21関憲太郎、DF2永戸勝也、4蜂須賀孝治、MF18道渕諒平、8松下佳貴 監督:渡邊晋
【カターレ富山】GK21太田岳志 DF19柳下大樹[0/3]、26馬渡隼暉、28谷奥健四郎(Cap.) MF7佐々木陽次[2/1]、20花井聖[1/1]、24前嶋洋太[1/0]、30安永玲央(→78分MF6碓井鉄平) FW9苔口卓也[1/1](→84分MF14白石智之)、11才藤龍治[0/1](→78分FW37平松宗)、27大谷駿斗[1/0] SUB:GK1榎本哲也、DF16杉山弾斗、3代健司、MF15ルーカス・ダウベルマン 監督:安達亮
*富山は前節8/11(アウェイで秋田に1−1のドロー)とメンバー総入れ替え。
いや、仙台もそうだが。。。
【シュート数】V仙台9(4/5) 富山13(6/7)
全般に富山ペースだったらしいが、まぁ勝てて一安心、と。
現場の皆様お疲れ様でした。
・・・あーあ、行きたかったなぁ。。。金欠が厳しい。
【本日その他の主な試合結果】
甲子園 仙台育英8−5 鳴門
西が丘 G大阪 0−2 法政大
桃太郎 川崎F 2延1 岡山
磐田 磐田 6−0 八戸
日本平 清水 1−0 福岡
鳴門陸 ホンダ 2−0 徳島
長崎陸 三重 2-2PK4-5 長崎
水戸陸 浦和 2−1 水戸
三ッ沢 横浜FM2−1 横浜FC
広島ビ 広島 2−1 金沢
大分ス 鹿屋体大1延2 大分
維新陸 C大阪 3−0 山口
大宮 神戸 4−0 大宮
栃木グ 鹿島 3−0 栃木
日立台 鳥栖 1延0 柏
小瀬陸 FC東京0−1 甲府
宮城 東北 3−12福岡 以上試合終了
というわけで、天皇杯4回戦進出を纏めると、
(J1)V仙台、川崎F,磐田、清水、浦和、横浜FM,広島、大分、C大阪、神戸、鹿島、鳥栖
(J2その他)法政大、ホンダ、長崎、甲府
確実にアウェイ扱いになる(=J2その他との対戦)確率4/15?
なお、天皇杯4回戦は9/18(水)*浦和・鹿島絡みは9/25(水)
組合せ抽選は8/16(金)14時より。
人気blogランキングへの投票お願いします。8/14現在32位(+5) 週間IN14(+2) 週間OUT88(+14) 月間IN62(+4)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

【ベガルタ仙台】GK22川浪吾郎 DF3飯尾竜太朗、31照山颯人、33常田克人[1/0]、39金正也(Cap.) MF5椎橋慧也、6兵藤慎剛[1/0]、10梁勇基[1/1]、30田中渉[0/1] FW19ジャーメイン良[0/2](→90+1分FW38長沢駿[-/1])、29ジオゴアコスタ[1/1](→66分FW20阿部拓馬) SUB:GK21関憲太郎、DF2永戸勝也、4蜂須賀孝治、MF18道渕諒平、8松下佳貴 監督:渡邊晋
【カターレ富山】GK21太田岳志 DF19柳下大樹[0/3]、26馬渡隼暉、28谷奥健四郎(Cap.) MF7佐々木陽次[2/1]、20花井聖[1/1]、24前嶋洋太[1/0]、30安永玲央(→78分MF6碓井鉄平) FW9苔口卓也[1/1](→84分MF14白石智之)、11才藤龍治[0/1](→78分FW37平松宗)、27大谷駿斗[1/0] SUB:GK1榎本哲也、DF16杉山弾斗、3代健司、MF15ルーカス・ダウベルマン 監督:安達亮
*富山は前節8/11(アウェイで秋田に1−1のドロー)とメンバー総入れ替え。
いや、仙台もそうだが。。。
【シュート数】V仙台9(4/5) 富山13(6/7)

現場の皆様お疲れ様でした。
・・・あーあ、行きたかったなぁ。。。金欠が厳しい。
【本日その他の主な試合結果】
甲子園 仙台育英8−5 鳴門
西が丘 G大阪 0−2 法政大
桃太郎 川崎F 2延1 岡山
磐田 磐田 6−0 八戸
日本平 清水 1−0 福岡
鳴門陸 ホンダ 2−0 徳島
長崎陸 三重 2-2PK4-5 長崎
水戸陸 浦和 2−1 水戸
三ッ沢 横浜FM2−1 横浜FC
広島ビ 広島 2−1 金沢
大分ス 鹿屋体大1延2 大分
維新陸 C大阪 3−0 山口
大宮 神戸 4−0 大宮
栃木グ 鹿島 3−0 栃木
日立台 鳥栖 1延0 柏
小瀬陸 FC東京0−1 甲府
宮城 東北 3−12福岡 以上試合終了
というわけで、天皇杯4回戦進出を纏めると、
(J1)V仙台、川崎F,磐田、清水、浦和、横浜FM,広島、大分、C大阪、神戸、鹿島、鳥栖
(J2その他)法政大、ホンダ、長崎、甲府
確実にアウェイ扱いになる(=J2その他との対戦)確率4/15?
なお、天皇杯4回戦は9/18(水)*浦和・鹿島絡みは9/25(水)
組合せ抽選は8/16(金)14時より。
人気blogランキングへの投票お願いします。8/14現在32位(+5) 週間IN14(+2) 週間OUT88(+14) 月間IN62(+4)
![]() 天皇杯全日本サッカー選手権大会 |
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
コメント
コメント一覧 (1)
暑い。。。。。。。内容グダグダだけど勝てばいいのよ
次はどこでも現地前説してください!