んで、第二試合が終わったのが13時で、一回家に帰り、昼食を食べ、家の用事(買い物)を済ませ、再び宮城県サッカー場へ。
やろうと思えば、クラ選準決勝のもう1試合を見て、10時から17時まで、一日4試合宮城県サッカー場で過ごす、ということもできたんだが、流石にそこまでは。。。
(耐久サッカー観戦といえば、1月に東京カップ(天皇杯東京予選)を、駒沢だったかな?照明つきで、朝9時から夜8時まで11時間、ということもやろうと思えばやれるのか。いや、俺はやらんけどwww)
というわけで、第三試合はJFL。
なんか6月に入ってから、調子を落としているソニー仙台FC。宮城スタジアムでホンダに敗れたこともあるが、それ以降勝ちきれない試合が続く。
〇第21回JFL第14節 ソニー仙台FCvsテゲバジャーロ宮崎 2019年7月7日(日)15時 宮城県サッカー場Bグラウンド 曇 20.8℃ 68% 風:中 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:大田智寛 副審:橋本真光、塚原健 4審:桜井洋輔 345人
S仙台 1−1(1−1) T宮崎
試合終了


【得点】
29分(S仙台)三浦 祐希(右7CK↑相手FPこぼれ2左S)
40分(T宮崎)青山 生 (右23CK↑相手FPクリア16→22右S)
【ソニー仙台FC】GK21古川裕貴 DF3荻原健太(Cap.)、4宮本鉄平、20田中龍志郎、25石上輝 MF7吉森恭兵、8菅井慎也[1/0]、15杉田真彦[1/4] FW2三浦祐希[1/0](→81分FW10山崎一帆)、9内野裕太[3/0](→84分FW14鈴木翔大)、18秋元佑太(→60分FW17藤原元輝[0/2]) SUB:GK26佐川雅寛、MF5平田健人、13森原慎之佑、19菅原啓祐 監督:本多進司
【テゲバジャーロ宮崎】GK38赤塚怜 DF3井原伸太郎、15川里光太郎、22青山生[1/0]、37奥田裕貴[0/1] MF7千布一輝[1/0]、16三島勇太[0/1](→90分DF20橋口拓哉)、23徳永裕大、25小野寺達也(Cap.) FW9米澤康太[1/1](→77分MF17樽谷誠司[-/1])、11藤岡浩介[1/2](→87分FW24前田翔吾)SUB:GK1村尾龍矢、DF13石田皓大、MF6内薗大貴 監督:倉石圭二
【警告】
16分(S仙台)石上 輝 (ラフ)
69分(T宮崎)小野寺 達也(反スポーツ)
【シュート数】S仙台12(6/6)T宮崎10(4/6)


立ち上がりは、ソニーのペースで試合が進んだので、これはこのまま今日こそは、と思っていたら、追いつかれて。
後半は、肉弾戦の様相で、攻めて攻められてという展開で、結局そのままドロー。。。

蹴球観戦 41試合目。
【ソニー仙台FC・今後のホームゲーム日程】
17 7/27 土 1500 仙台 松江
18 8/24 土 1500 宮城県B 流経大
20 9/7 土 1500 仙台 FC大阪
25 10/27日 1300 宮城県B 鈴鹿
27 11/10日 1300 新青森球 青森 *東北ダービー
28 11/16土 1300 宮城県B ロック
30 12/1 日 1300 宮城県A M滋賀
テゲバジャーロ宮崎は、Jリーグ100年構想会員審査に合格したので、JFL4位以内に入って、その他のあれをクリアすればJ3昇格できるんで(スタジアムも建設中)、頑張って「抜けて」欲しいのは山々ではあるが。。。
【現時点でのJFL順位表】
1 ホンダ 32 +12
2 今治 29 +9
3 S仙台 25 +11
4 武蔵野 25 +7
5 ロック 23 +10
6 T宮崎 20 +2
7 三重 19 +3
8 V大分 19 0
9 岡崎 19 −2
10FC大阪16 +1
11M滋賀 16 −11
12奈良 15 −3
13鈴鹿 14 −2
14青森 13 −8
15松江 11 −13
16流経大 10 −16
人気blogランキングへの投票お願いします。7/7現在34位。週間IN16 週間OUT76(+12)月間IN58
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
やろうと思えば、クラ選準決勝のもう1試合を見て、10時から17時まで、一日4試合宮城県サッカー場で過ごす、ということもできたんだが、流石にそこまでは。。。
(耐久サッカー観戦といえば、1月に東京カップ(天皇杯東京予選)を、駒沢だったかな?照明つきで、朝9時から夜8時まで11時間、ということもやろうと思えばやれるのか。いや、俺はやらんけどwww)
というわけで、第三試合はJFL。
なんか6月に入ってから、調子を落としているソニー仙台FC。宮城スタジアムでホンダに敗れたこともあるが、それ以降勝ちきれない試合が続く。
〇第21回JFL第14節 ソニー仙台FCvsテゲバジャーロ宮崎 2019年7月7日(日)15時 宮城県サッカー場Bグラウンド 曇 20.8℃ 68% 風:中 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:大田智寛 副審:橋本真光、塚原健 4審:桜井洋輔 345人
S仙台 1−1(1−1) T宮崎
試合終了



29分(S仙台)三浦 祐希(右7CK↑相手FPこぼれ2左S)
40分(T宮崎)青山 生 (右23CK↑相手FPクリア16→22右S)

【テゲバジャーロ宮崎】GK38赤塚怜 DF3井原伸太郎、15川里光太郎、22青山生[1/0]、37奥田裕貴[0/1] MF7千布一輝[1/0]、16三島勇太[0/1](→90分DF20橋口拓哉)、23徳永裕大、25小野寺達也(Cap.) FW9米澤康太[1/1](→77分MF17樽谷誠司[-/1])、11藤岡浩介[1/2](→87分FW24前田翔吾)SUB:GK1村尾龍矢、DF13石田皓大、MF6内薗大貴 監督:倉石圭二
【警告】
16分(S仙台)石上 輝 (ラフ)
69分(T宮崎)小野寺 達也(反スポーツ)
【シュート数】S仙台12(6/6)T宮崎10(4/6)



後半は、肉弾戦の様相で、攻めて攻められてという展開で、結局そのままドロー。。。

蹴球観戦 41試合目。
【ソニー仙台FC・今後のホームゲーム日程】
17 7/27 土 1500 仙台 松江
18 8/24 土 1500 宮城県B 流経大
20 9/7 土 1500 仙台 FC大阪
25 10/27日 1300 宮城県B 鈴鹿
27 11/10日 1300 新青森球 青森 *東北ダービー
28 11/16土 1300 宮城県B ロック
30 12/1 日 1300 宮城県A M滋賀
テゲバジャーロ宮崎は、Jリーグ100年構想会員審査に合格したので、JFL4位以内に入って、その他のあれをクリアすればJ3昇格できるんで(スタジアムも建設中)、頑張って「抜けて」欲しいのは山々ではあるが。。。
【現時点でのJFL順位表】
1 ホンダ 32 +12
2 今治 29 +9
3 S仙台 25 +11
4 武蔵野 25 +7
5 ロック 23 +10
6 T宮崎 20 +2
7 三重 19 +3
8 V大分 19 0
9 岡崎 19 −2
10FC大阪16 +1
11M滋賀 16 −11
12奈良 15 −3
13鈴鹿 14 −2
14青森 13 −8
15松江 11 −13
16流経大 10 −16
人気blogランキングへの投票お願いします。7/7現在34位。週間IN16 週間OUT76(+12)月間IN58
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
コメント