夜、Windows Updateを仕掛けて(更新してシャットダウンを選んで)寝て、起きたら。
PCが起動しなくなった・・・
電源は入って、Lenovoのロゴは表示されるが、その先が進まない。
セーフモードで起動もできない。
管理者IDで何とかしたいが、管理者IDのPW忘れた(というか訳わからなくなったwww)
もともと、機会があれば(キーボード半分壊れてたんで)PC買い替えようとは思っていたけども。
2014年春購入だから、約5年か。。。
・・・とりあえづ、データ復旧(サルベージ)は後回しにする。
(Lenovoの訪問サポートを使うことにする、金かかるのは仕方ないけど。
だって、データが復旧できないと、
・過去のメールデータ
・過去のHPデータ
・5chの過去ログ
・niftyのフォーラムの過去ログ
・fencingtime(フェンシングの大会運営のツール)
・hamlogでの、今年1月ー5月のQSOログ
その他がぶっ飛んでまう。。。)
PCが起動しなくなった・・・

セーフモードで起動もできない。
管理者IDで何とかしたいが、管理者IDのPW忘れた(というか訳わからなくなったwww)
もともと、機会があれば(キーボード半分壊れてたんで)PC買い替えようとは思っていたけども。
2014年春購入だから、約5年か。。。
・・・とりあえづ、データ復旧(サルベージ)は後回しにする。
(Lenovoの訪問サポートを使うことにする、金かかるのは仕方ないけど。
だって、データが復旧できないと、
・過去のメールデータ
・過去のHPデータ
・5chの過去ログ
・niftyのフォーラムの過去ログ
・fencingtime(フェンシングの大会運営のツール)
・hamlogでの、今年1月ー5月のQSOログ
その他がぶっ飛んでまう。。。)
ヤマダ、コジマ、ヨドバシら回って。

結局、ヤマダでASUSのL406Sを、税込み31Kで購入して、とりあえづ使える状態には持ってこれた。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/16現在35位。週間IN12 週間OUT92(−6) 月間IN60(−2)
ノートパソコンっ! - livedoor Blog ブログネタ


人気blogランキングへの投票お願いします。5/16現在35位。週間IN12 週間OUT92(−6) 月間IN60(−2)
ノートパソコンっ! - livedoor Blog ブログネタ
コメント