

いやー、絶好の天気や!
って、去年のGW(5月3日)も、このカード(S仙台−青森)だったような。。。

◎第21回JFL第7節初日 ソニー仙台FCvsラインメール青森 2019年5月4日(祝)13時 仙台スタジアム 晴 22.1℃ 24% 風:無 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:原田雅士 副審:高橋悠、手塚優 4審:伊勢裕介 709人
S仙台 2−1(1−1) 青森
試合終了
【得点】
9分(S仙台)内野 裕太(7↑縦ポン、左S)
35分(青森) 萬代 宏樹(2〜→左S)
72分(S仙台)杉田 真彦(2〜→相手GKこぼれ右S)
【ソニー仙台FC】GK21古川裕貴 DF3荻原健太(Cap.)、20田中龍志郎、23金子貴裕、25石上輝(→73分MF19菅原啓祐)MF7吉森恭兵、8菅井慎也、15杉田真彦[0/2] FW2三浦祐希[0/1]、9内野裕太[3/0]、17藤原元輝(→78分FW10山崎一帆)SUB:GK26佐川雅寛、DF4宮本鉄平、MF5平田健人、16小泉慶治、18秋元佑太 監督:本多進司
【ラインメール青森】GK31横山卓司 DF2野田紘史[0/1]、4高橋寛太(Cap.)、15小口大貴[0/1]、17廣瀬智行[1/2] MF6西室隆規、19根本圭輔[1/0](→73分FW23田中康平→79分FW27新田裕平)、21小栗和也[0/1]、28菊岡拓朗[1/1] FW26浜田幸織(→78分FW16和田響稀)、30萬代宏樹[3/0] SUB:GK41野坂浩亮、DF10奥山泰裕、18佐藤昂洋、MF7太田徹郎 監督:望月達也
【警告】(S仙台)33(C1)金子、69(C2)田中、90(C1)三浦
【シュート数】S仙台6(3/3)青森12(6/6)
【備考】33分の金子のプレーで青森PKゲット、萬代蹴るも弾かれる


立ち上がりはソニーのペース。縦ポンからあっさり先制。
しかし青森も徐々にペースを握り。萬代のPKは弾かれるが、その後に縦ポンから同点に追いつく。
後半も青森がシュートこそ放つが、ソニーは相手GKのゴール前での軽率なミス?から勝ち越す。そのままタイムアップとなった。
【現時点でのJFL順位表】
1 FC大阪 14 +8
2 S仙台 14 +7
3 ホンダ 13 +3
4 今治 12 +5
5 岡崎 12 0
6 ロック 11 +3
7 武蔵野 9 +1
8 V大分 8 −1
9 鈴鹿 7 +1
10三重 7 0
11奈良 7 0
12T宮崎 7 −3
13滋賀 7 −4
14青森 7 −5
15流経大 6 −7
16松江 2 −8
【番外】試合前に、ソニー仙台FCの平成を振り返る名場面ってのをやっていて。
1位 2015 JFL初優勝
2位 2010 天皇杯でベガルタを破る
3位 2014 天皇杯で鹿島を破る
4位 2011 最終戦、松本にアウェイで勝利
5位 1998 地域決勝初優勝
人気blogランキングへの投票お願いします。5/4現在33位。週間IN14 週間OUT42(−4) 月間IN64
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
9分(S仙台)内野 裕太(7↑縦ポン、左S)
35分(青森) 萬代 宏樹(2〜→左S)
72分(S仙台)杉田 真彦(2〜→相手GKこぼれ右S)
【ソニー仙台FC】GK21古川裕貴 DF3荻原健太(Cap.)、20田中龍志郎、23金子貴裕、25石上輝(→73分MF19菅原啓祐)MF7吉森恭兵、8菅井慎也、15杉田真彦[0/2] FW2三浦祐希[0/1]、9内野裕太[3/0]、17藤原元輝(→78分FW10山崎一帆)SUB:GK26佐川雅寛、DF4宮本鉄平、MF5平田健人、16小泉慶治、18秋元佑太 監督:本多進司
【ラインメール青森】GK31横山卓司 DF2野田紘史[0/1]、4高橋寛太(Cap.)、15小口大貴[0/1]、17廣瀬智行[1/2] MF6西室隆規、19根本圭輔[1/0](→73分FW23田中康平→79分FW27新田裕平)、21小栗和也[0/1]、28菊岡拓朗[1/1] FW26浜田幸織(→78分FW16和田響稀)、30萬代宏樹[3/0] SUB:GK41野坂浩亮、DF10奥山泰裕、18佐藤昂洋、MF7太田徹郎 監督:望月達也
【警告】(S仙台)33(C1)金子、69(C2)田中、90(C1)三浦
【シュート数】S仙台6(3/3)青森12(6/6)
【備考】33分の金子のプレーで青森PKゲット、萬代蹴るも弾かれる



しかし青森も徐々にペースを握り。萬代のPKは弾かれるが、その後に縦ポンから同点に追いつく。
後半も青森がシュートこそ放つが、ソニーは相手GKのゴール前での軽率なミス?から勝ち越す。そのままタイムアップとなった。
【現時点でのJFL順位表】
1 FC大阪 14 +8
2 S仙台 14 +7
3 ホンダ 13 +3
4 今治 12 +5
5 岡崎 12 0
6 ロック 11 +3
7 武蔵野 9 +1
8 V大分 8 −1
9 鈴鹿 7 +1
10三重 7 0
11奈良 7 0
12T宮崎 7 −3
13滋賀 7 −4
14青森 7 −5
15流経大 6 −7
16松江 2 −8

1位 2015 JFL初優勝
2位 2010 天皇杯でベガルタを破る
3位 2014 天皇杯で鹿島を破る
4位 2011 最終戦、松本にアウェイで勝利
5位 1998 地域決勝初優勝
人気blogランキングへの投票お願いします。5/4現在33位。週間IN14 週間OUT42(−4) 月間IN64
![]() ゴールデンウイーク |
![]() 連休(GW・SW) |
![]() ゴールデンウィーク・連休・GW |
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
コメント
コメント一覧 (1)
この前のフロンターレ試合軒時???!!コメント書けなかったのでこっちします??!!?
4バックに時間かかるとかではなくて??!442同士のとき堂するのかが問題かなと思ってみました??!?!どうですか??!?!