ブログネタ
地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
DSC_2145 東北社会人サッカーリーグ一部、本日開幕。

 JFLから降格したコバルトーレ女川、ホームにて「フィジカルモンスター軍団」いわきFCを迎え撃つ。いわきは福島県二部→福島県一部→東北二部南と、ここまで過去3年、全戦全勝で来ている。
 女川も2年ぶりやな。。。(去年はJFLで石巻開催だったので)
 いわきFCをリーグ戦で見るのは初めてだが、地域リーグレベルでこんなにサポが来るとは。。。(褒めてます)




DSC_2147DSC_2150_HORIZONDSC_2157 蹴球観戦 今年10試合目。




◎東日本大震災復興支援マッチ 東北社会人サッカーリーグ一部第一節 マッチNo.1 コバルトーレ女川vsいわきFC 2019年4月14日(日)11時1分 女川運動公園第二多目的運動場 晴 風:微 全体良 主審:千葉直史 副審:佐藤賢治、高橋明史 4審:菊池孝之 824人

女川 0−1(0−0) いわき
試合終了
【得点】59分(いわき)赤星 魅麻(スローインから金大生→ボレー)
DSC_2159
【コバルトーレ女川】GK1木村憩輔 DF4宮坂瑠(Cap.)、5桝沢樹、6山内晴貴 MF7小川和也[0/1/0/0/0/0]、8嶺岸祐介、10池田幸樹[0/0/1/0/0/0]、11鳥山祥之(→79分FW22千葉銀次郎)、22高橋晃司[0/0/0/1/0/0] FW14吉田圭[1/0/1/0/0/1]、28野口龍也[0/0/0/0/0/1] SUB:GK21速水佑一郎、DF2小田切啓、3及川陸、24橋本光晟、MF18森蔭冬威、25武田晃平 監督:阿部裕二
DSC_2153
【いわきFC】GK21坂田大樹(Cap.) DF3附木雄也(→35分MF15金大生[-/-/1/0/0/0])、5按田頼 MF2熊川翔、4鈴木一朗、8日高大[0/0/1/0/0/0]、14宮澤弘(→84分FW7片山紳[-/-/-/-/-/1])、24山下優人、33前田尚輝 FW9赤星魁麻[0/0/0/1/0/0](→84分FW17小枇ランディ)、23吉田知樹[1/0/0/0/0/0] SUB:GK31似鳥康太、DF20ウェズレイ・ロドリゲス、MF25寺村浩平、FW11久永翼 監督:田村雄三

【警告】
33分(いわき)鈴木 一朗(反スポーツ)
65分(女川) 小川 和也(遅延)

【シュート数】女川7(4/3)いわき5(3/2)
DSC_2146DSC_2156
 体格的にはいわきが一回り上回る。しかし、女川は1対1を極力回避してパス回し、前半はややいわき優勢ながら同点で折り返す。
 後半も、女川がちょこちょこ仕掛けるが、フィニッシュに精度を欠く。そんな中、右スローインからパスを受けた赤星が右からボレー一閃、先制ゴール!
 女川攻めるも、及ばず。。。

 とはいえ、下手すりゃ、ホーム開幕で公開なんちゃらになりかねないカードだったが、それなりに試合としては成立していた、と思う。
 それだけに、あの集中力を欠いた(ノーマークだった)失点が勿体ない。。。
DSC_2162_DIAGONAL
 まぁ、このままいけばいわきは東北リーグ、残り全試合全勝、大量得点で行きそうな勢い(仮に女川がアウェイでいわきに勝ったとしても、得失点差で及ばない可能性ががが)。
 女川としては、全国社会人東北予選で、いわきと別ゾーンに入る(そして全国社会人選手権で3位に入って地域CL出場権を取る)のを願うのみ・・・か?

【今後のコバルトーレ女川の試合日程】東北一部リーグ全日程はこちら
4/21 松島運 仙台大    *天皇杯予選準決勝
5/12 宮城県 ソニー仙台? *天皇杯予選決勝
5/19 釜石  日本製鉄釜石
6/2  女川2 富士クラブ2003
6/16 女川2 秋田FCカンピアーレ
6/23 松島  盛岡ゼブラ
6/30 石巻フ FCプリメーロ
7/7  岩手FBFCガンジュ岩手
未定   弘前球 ブランデュー弘前FC
7/21 いわき いわきFC
7/27−29 鶴岡 全国社会人東北予選
8/4  雄和球 猿田興業
8/8− あづま 国体東北予選
8/18 女川2 日本製鉄釜石
8/25 盛岡南 富士クラブ2003
9/1  石巻フフ猿田興業
9/8  TDK 秋田FCカンピアーレ
9/15 岩手FB盛岡ゼブラ
9/22 鳥見山多FCプリメーロ
9/29 女川2 FCガンジュ岩手
10/6 石巻フ ブランデュー弘前FC

 参考:「コバスポ」より、東北リーグのライバルの紹介。盛岡ゼブラwww
DSC_2160


 余談。試合終わって、女川駅前のシーパルピア女川商店街に行ったら・・・コバルトーレのサポ、選手だけではなく、いわきFCのサポ、そして選手が普通に歩いて買い物してるよwww
DSC_2166DSC_2167DSC_2164
 そうか、このために試合開始11時にしたのかな。


 というわけで、次に俺が女川行くのは・・・来年新スタジアムができてから、かなぁ。。。いわきFCパークには行っておきたいが(来年いわきがJFL昇格すれば使わなくなるだろうから)。


人気blogランキングへの投票お願いします。4/14現在30位(−1)。週間IN14 週間OUT86(−8) 月間IN58
にほんブログ村 トラコミュ サッカーへ
サッカー

にほんブログ村 トラコミュ 各地域リーグ・都道府県サッカーへ
各地域リーグ・都道府県サッカー

サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ