ブログネタ
どうでもいい話 に参加中!
 平成22年。2010年。社会人19年目。41→42歳。

 前年の暮れに実家にUターン。十大ニュースはこちら

 仕事を探すも、ろくなのがなく。5月から7月まで、職業訓練校(IT&簿記)に通ったのと(そのおかげで?11月に簿記3級を取った)、8月から9月にかけてAEDのメンテナンスでバイクで仙台市内を回ったのと、10月末から11月にかけて地デジの受信状況調査で丸森町筆甫に行ったことくらいかな。
 あと、秋口くらいかな、父親が国立病院に入院、とか。

 ベガルタは、J1復帰初年度。スタートダッシュこそ決めるが、後半失速し、最終節で辛うじて14位でJ1残留を果たす。蹴球観戦51試合。前年比マイナス38試合、まぁ仕方あるまい。あと、どうやらこの年から?宮城県サッカー場で鳴り物禁止になったらしい。いや、前年の暮れには、高円宮杯U15で派手にやったんだけどなぁ。。。
 サッカーだと南アフリカW杯。まさかの岡田武史監督復帰も、R16でPK負け。。。

 イーグルスは、野村監督を解任し、ブラウン監督を招聘したものの、5位オリックスに7.5ゲーム差をつけられての最下位で、2年契約の1年で解任。後任には、まさかの星野仙一!で、岩隈久志がポスティングでMLB・・・を目指すも、契約纏まらずに残留、と。俺自身、ホームに戻ってきたのとぷーで時間があったとはいえ、自制してイーグルス一軍戦43試合だった。
日本新語・流行語大賞

 年間大賞は「ゲゲゲの」
 確かに、「ゲゲゲの女房」(朝ドラ)は観てたな。。。(時間あったこともあるけど)
○第52回日本レコード大賞
大賞 EXILEの「I Wish For You」
 EXILEは3年連続3度目の受賞で、3連覇は第45回の浜崎あゆみ以来7年ぶり史上2組目、男性歌手・グループとしては史上初。



 あ、この曲は覚えてる。

 オリコンの年間ランキングで見ると
1位 Beginner       AKB48
2位 ヘビーローテーション AKB48
3位 Troublemaker     嵐
 AKBグループが本格的にチャートに顔を出し、流行語大賞のトップテンにも入った。

主な出来事
■バンクーバー五輪開催(銀3、銅2)
■サッカーワールドカップ南アフリカ大会で日本大健闘のベスト16
■日本年金機構が発足
■芥川龍之介賞には磯崎憲一郎、直木三十五賞に北村薫が選ばれた
■小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還
■新国際線ターミナルが供用開始、羽田空港国際線ターミナル駅が開業
■高速道路一部無料化始まる
■各地で猛暑、熱中症患者相次ぐ
■東北新幹線八戸・新青森間開通



どうでもいい話 - livedoor Blog ブログネタ
人気blogランキングへの投票お願いします。4/12現在31位(−3)。週間IN14(−2) 週間OUT106(−2) 月間IN56