ブログネタ
プロレス に参加中!
 年末のまとめシリーズ、今日はプロレス・格闘技篇。

 今年も、「ネット・プロレス大賞2018」に参加する形式とする。


 2013年の俺の投票結果はこちら。2014年の俺の投票結果はこちら。2015年の俺の投票結果はこちら。2016年の俺の投票結果はこちら。2017年の俺の投票結果はこちら


・MVP
・最優秀試合
・最優秀タッグチーム
・新人賞
・最優秀興行
・最優秀団体
・最優秀プロレスを伝えたで賞

 元々、いろんなブロガーとかが自分の意見を表明したうえで投票するのが、この大賞の特徴だったと思うのだが、今回から「選択肢を挙げたうえでの投票」が可能になった。
 正直、なんだかなー、とは思うのだが、集計の効率化を考えればまー仕方あるまいな、とも思いつつ。

 まず、2018年の俺のプロ格参戦は

3/17 マーベラス   宮城野
6/24 みちのく(人生)サンプラザ
10/14仙女      サンプラザ
12/6 ドラゴンゲート サンフェスタ

の、4大会。

07年6試合→08年4試合→09年6試合→10年4試合→11年4試合→12年3試合→13年2試合→14年4試合→15年3試合→16年3試合→17年3試合

それを踏まえて選定すると。。。
・MVP
1位 棚橋弘至
2位 里村明衣子
3位 タイチ
*3位は選択肢になし

 やはり、新日本で毎週放送があることのメリットが大きい蚊。
 里村については、男子にも絡んでいろいろ戦ったことが大きい蚊。
 タイチに関しては、うーん。。。ぶっちゃけ嫌いなんだけど、気になってしまう。

・最優秀試合(候補)
1位 鈴木みのる vs 内藤哲也     9/17、別府ビーコンプラザ
2位 棚橋弘至 vs 飯伏幸太      8/12、日本武道館
3位 鈴木みのる vs オカダ・カズチカ 6/23、横浜赤レンガ
*1位は選択肢になし

・最優秀タッグチーム
1位 ビューティー・ベアー(橋本千紘&岩田美香)
2位 ゴールデン☆ラヴァーズ(ケニー・オメガ&飯伏幸太)
3位 EVIL&SANADA
(でも、軍団を「タッグチーム」として括るのも、正直どうかとは思うが)

・新人賞(候補)
1位 笹村あやめ(KAIENTAI-DOJO)
2位 アンドレザ・ジャイアントパンダ(新根室プロレス)
3位 愛海(センダイガールズ・プロレスリング)

・最優秀興行
1位 8/31 TAKAYAMANIA
2位 9/28 昭和プロレスフェスタat仙台サンプラザ
(これはみちのく扱い、なのか?)
3位 1/14 長州力プロデュース興業at後楽園ホール

 興業全体を評価するのは難しいからな。。。
 G1優勝戦もイマイチだったというし、俺が行ったビッグマッチ2つも、興業的にはイマイチ爆発しきれなかった感があるし。

・最優秀団体
1位 新日本プロレス
2位 DDT
3位 仙台女子プロレス

・最優秀プロレスを伝えたで賞 参考候補はこちら
 これは、俺の我儘を通させてもらうw
1位 ラジオ番組「松橋隆樹の語らナイト!」(FMたいはく)
2位 映画「パパはわるものチャンピオン」
3位 TV番組「プロフェッショナル〜仕事の流儀」 内藤哲也出演回
 ちなみに1,2位は今年は俺も見て(聞いて)ませんwww

 というわけで、皆様もぜひ投票を。投票はこちらから。


人気blogランキングへの投票お願いします。12/27現在31位(−1)。週間IN12 週間OUT46(−4)月間IN62
livedoor blog:プロレス
格闘技ブログ:プロレス