さぁ、天皇杯決勝だ!
◎第98回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会決勝 浦和レッドダイヤモンズ(J1)vsベガルタ仙台(J1) 2018年12月9日(日)18時 埼玉スタジアム2002 PREVIEWはこちら。
ちなみに、最後に埼スタ行ったのは、2009年7月の名古屋戦だから、9年ぶり?
天皇杯はいろいろ行ったが、決勝は初めてのはず。
ちょっと早いけど、明日朝の新幹線で向かう。
◎第98回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会決勝 浦和レッドダイヤモンズ(J1)vsベガルタ仙台(J1) 2018年12月9日(日)18時 埼玉スタジアム2002 PREVIEWはこちら。
ちなみに、最後に埼スタ行ったのは、2009年7月の名古屋戦だから、9年ぶり?
天皇杯はいろいろ行ったが、決勝は初めてのはず。
ちょっと早いけど、明日朝の新幹線で向かう。
いや、今日は(昨日おとといバイクで会社行ったんで)電車で行くつもりだったが、JRが朝に人身事故で止まったんで、仕方なくバイクで行って。帰りに切符買うためだけに仙台駅へ。
週末パスなんて、自分で買うのって、もしかして初めてじゃないか?
いや、土日きっぷが週末パスになったのって2010年、ちょうど俺がこっちに戻ってきたタイミング、だったような。
しかも、大体東京行くのって、バスが多いし。
けど、行きの新幹線、指定が△だというので、はやぶさ買おうと思ったら、立席も指定として売る、わけ?
ってことは、試合終わったあとの帰りの新幹線(間に合えば)が×ってことは、立席すらもない、ってこと?
(てか、臨時でやまびこ249号出してほしかった。。。
JR東にメール出したが、「難しい」との反応だったし)
・・・なんじゃこりゃw
人気blogランキングへの投票お願いします。12/7現在36位(−2)。週間IN10 週間OUT86(−2) 月間IN54(+2)
鉄道全般-livedoor Blog 共通テーマ
週末パスなんて、自分で買うのって、もしかして初めてじゃないか?
いや、土日きっぷが週末パスになったのって2010年、ちょうど俺がこっちに戻ってきたタイミング、だったような。
しかも、大体東京行くのって、バスが多いし。
けど、行きの新幹線、指定が△だというので、はやぶさ買おうと思ったら、立席も指定として売る、わけ?
ってことは、試合終わったあとの帰りの新幹線(間に合えば)が×ってことは、立席すらもない、ってこと?
(てか、臨時でやまびこ249号出してほしかった。。。
JR東にメール出したが、「難しい」との反応だったし)
・・・なんじゃこりゃw
人気blogランキングへの投票お願いします。12/7現在36位(−2)。週間IN10 週間OUT86(−2) 月間IN54(+2)
鉄道全般-livedoor Blog 共通テーマ
コメント
コメント一覧 (1)
戦って勝ってチャンピオンですね??!!!サポーターボス仕事頑張るとお願いします??!!?
正しく清らかな心で応援して結果出すのです?!!?