ブログネタ
宮城のラーメン に参加中!
 毎年恒例、TBCテレビの「ラーメン王子グランプリ2018」が、28日に放送された。

 ランキングは以下。
 ちなみに2016年はこちら。2017年はこちら。

1位 麺舞 杉のや     名取市田高
2位 自家製太麺 渡辺   泉区市名坂(うどんSoulの向かい)
3位 だし廊        青葉区一番町2(南町通)
4位 長町ラーメン 本店  太白区長町
4位 麺屋 くまがい    宮城野区鶴ケ谷
6位 中華そば みずさわ屋 青葉区栗生
7位 麺屋 吉辰(きっしん)太白区中田
8位 中華そば 嘉一    青葉区国分町
9位 沼田商店 麺組    岩沼市
10位 中華そば ふじやま  若林区新町


 ・・・みずさわ屋しか行ったことないや。。。
IMG_20181006_202854_993
 あと、嘉一もあったな。
 くまがいは近所なんで、行こう行こうと思いつつ、チャンスがない。。。
11位 五福星          泉区
12位 中華そば専門 田中そば店 太白区
13位 麺や 遊大        富谷市
14位 ★ラーメン★スミス    宮城野区原町
15位 麺匠 玄龍        太白区
16位 らー神 心温(ここあ)  青葉区
17位 らーめん 蔵       多賀城市
18位 伊藤商店 本店      青葉区
19位 魔界ラーメン月光     青葉区北山
20位 中華そば まるたけ    宮城野区岩切

 五福星しか行ったことないや。
 月光は、知り合いが推してるんだが。
 まるたけは、岩切なのになかなか行く機会がない。

21位 おり久 落合店      青葉区落合
22位 noodle shop arakawa    岩沼市
23位 天然だしらーめん 潮の音 名取市
24位 つけ麺 うまずら     岩沼市
24位 麺屋 小十郎       岩沼市
24位 節系とんこつらぁ麺 おもと泉区南中山
27位 麺匠 一丞(いちじょう) 太白区郡山
28位 中華そば 一休      宮城野区連坊
29位 麺屋とがし 本店     泉区南光台
30位 こいけ屋         若林区荒町

 県南勢が強いね。
 一休は、この前はじめて行った。
DSC_0456

 あと、とがしは最近あちこちにグループ店ができている。本店は行ったことあるけども。


 いずれにせよ、行ってみないとはじまらない、と。

 あ、ちなみに俺がよく行く店(といっても、年に1,2回?)といえば、写真順に、
・おんのじ    青葉区
・麵屋久兵衛   利府町
・ラーメン本竃  岩切
あと、最近行った店としては
・柳家 駅裏 かなぁ。。。
JPEG_20181119_190055_7835146972590052373JPEG_20181027_203132_7680661938777611781DSC_0760JPEG_20181112_193354_1320663355284001581


人気blogランキングへの投票お願いします。11/28現在33位。週間IN10(−2) 週間OUT60(+4) 月間IN46(−2)
宮城のラーメン - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ 仙台のラーメンへ
仙台のラーメン

にほんブログ村 トラコミュ ラーメンin仙台へ
ラーメンin仙台