- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
毎年悲喜こもごものドラフトではあるが、、、
まず、1位指名。
イーグルスは、石井GMが公言していた通り「(外れ1位も含め)野手で行く」と。
その結果として、千葉が1位指名を公言していた藤原恭大外野手に特攻。
これ、2016年だか、平沢大河指名を公言していたイーグルスに、千葉が特攻してかっさらった意趣返しかよ、と思ったが。。。結局、阪神・東北・千葉の3チームが指名し、千葉がかっさらっていった。。。
いや、茂木栄五郎が肩の故障で、どうなるかわからないショート狙いに、根尾昂内野手(大阪桐蔭高→巨人・中日・北海道・東京の4球団競合で中日に)とか、小園海斗内野手(報徳学園高→福岡・広島・横浜・オリックスの4球団競合で広島に)あたりに行くのかな、と思っていただけに。
外れ1位。指名したのは、辰己涼介外野手。
阪神・巨人・福岡・東北と4球団競合で、・・・石井GM,今度は決めた!!!
1位 辰己涼介(たつみ・りょうすけ)21歳 外野手 右左 社高−立命館大
走攻守のすべてに魅力があり、持っているポテンシャルは抜群。特に地肩の強さや走力は一軍に混ざってもトップクラス。
「シートノックで金がとれる選手」らしい。
本人は「とりあえず楽天カードを作ることから始めます。目標はトリプルスリーです」
なお、注目の吉田輝星投手(こうせい。金足農高)は、外れ1位で北海道が単独指名し、かっさらっていった。。。
以下、2位以降の指名を。
2位 太田 光(おおた ひかる)53歳 大東文化一高−日本大学−タイタン(爆笑問題)
・・・いや、違った。
太田 光(おおた ひかる)22歳 捕手 右右 広陵高−大阪商業大
スイングに力があり、広角に長打を打つことができる。将来はリーダーとしてチームを引っ張ることも期待できる。
大卒捕手できたか。ただでさえ、イーグルスの若手捕手、堀内に石原と、終盤戦で活躍が見えて来たからな。。。
3位 引地 秀一郎(ひきじ しゅういちろう)18歳 投手 右右 倉敷商高
ストレートは高校生の中ではトップクラス。ポテンシャルと馬力を持った素材型の魅力ある投手。
・・・星野仙一枠?!
4位 弓削 隼人(ゆげ はやと)24歳 投手 左左 佐野日大高−日本大−SUBARU
190cmを超える長身からスリークォーターのフォームで投げる左腕。
5位 佐藤 智輝(さとう ともき)18歳 投手 左左 山形中央高
身体の力は強く、リリースの強さもある。まだまだ伸びしろがある選手で、将来的にはローテーションに食い込む可能性は十分にある。
6位 渡邊 佳明(わたなべ よしあき)21歳 内野手 右左 横浜高−明治大
バットコントロールが良い選手。打席での粘りがあり相手に嫌がられるタイプ。
祖父は横浜高・渡辺元智前監督。
7位 小郷 裕哉(おごう ゆうや)22歳 外野手 右左 関西高−立正大
身体能力が高く、走攻守三拍子そろった選手。
8位 鈴木 翔天(すずき そら)22歳 投手 左左 向上高−富士大
本格的に投手を始めて4年であり、まだまだ伸びしろがある。将来的にはローテーション争いができる投手。
・・・というわけで、支配下は8名指名で終了。
投手4、捕手1、内野手1 外野手2、か。。。
いずれにせよ、シーズン終了時点で支配下68(外国人含)。第一次戦力外で小山雄輝(任意引退)なので、少なくとも現有選手のうちでざっくり7名がクビ(もしくは育成降格)に。。。
以下、育成。
育成1位 清宮 虎多朗(せいみや こたろう)18歳 投手 右左 八千代松陰高
長身から角度のあるボールを投げる。身体が大きい割にバランスが良く、大化けする可能性を感じる選手。
育成2位 則本 佳樹(のりもと よしき)24歳 投手 右左 北大津高−山岸ロジスターズ
ストレートの質が良く、変化球もストレートと同じ(腕の)振りで縦に大きく割れるカーブやスライダー、カットボールやフォークボールを投げ分けるなど器用さも持った投手。則本昂大投手の弟。
兄のコメント「ここからが本当に大変だと思うので、頑張って欲しいなと思います。
同じユニフォームを着るのは小学校以来なので楽しみです。
いずれ一緒に一軍で投げられればいいですね」
というわけで、指名された選手の健闘を期待したい。
なお、パッと見で知ってる範囲の東北関連。
中日 2位 梅津 晃大 投手 仙台育英高−東洋大
千葉 4位 山口 航輝 外野手 明桜高
読売 1位 高橋 優貴 投手 東海大菅生高−八戸学院大
埼玉 4位 粟津 凱士 投手 山本学園高−東二本国際大
7位 佐藤 龍世 内野手 北海高−富士大
人気blogランキングへの投票お願いします。10/25現在37位。週間IN10 週間OUT72(−6) 月間IN54
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ

トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
・・・いや、違った。
太田 光(おおた ひかる)22歳 捕手 右右 広陵高−大阪商業大
スイングに力があり、広角に長打を打つことができる。将来はリーダーとしてチームを引っ張ることも期待できる。
大卒捕手できたか。ただでさえ、イーグルスの若手捕手、堀内に石原と、終盤戦で活躍が見えて来たからな。。。
3位 引地 秀一郎(ひきじ しゅういちろう)18歳 投手 右右 倉敷商高
ストレートは高校生の中ではトップクラス。ポテンシャルと馬力を持った素材型の魅力ある投手。
・・・星野仙一枠?!
4位 弓削 隼人(ゆげ はやと)24歳 投手 左左 佐野日大高−日本大−SUBARU
190cmを超える長身からスリークォーターのフォームで投げる左腕。
5位 佐藤 智輝(さとう ともき)18歳 投手 左左 山形中央高
身体の力は強く、リリースの強さもある。まだまだ伸びしろがある選手で、将来的にはローテーションに食い込む可能性は十分にある。
6位 渡邊 佳明(わたなべ よしあき)21歳 内野手 右左 横浜高−明治大
バットコントロールが良い選手。打席での粘りがあり相手に嫌がられるタイプ。
祖父は横浜高・渡辺元智前監督。
7位 小郷 裕哉(おごう ゆうや)22歳 外野手 右左 関西高−立正大
身体能力が高く、走攻守三拍子そろった選手。
8位 鈴木 翔天(すずき そら)22歳 投手 左左 向上高−富士大
本格的に投手を始めて4年であり、まだまだ伸びしろがある。将来的にはローテーション争いができる投手。
・・・というわけで、支配下は8名指名で終了。
投手4、捕手1、内野手1 外野手2、か。。。
いずれにせよ、シーズン終了時点で支配下68(外国人含)。第一次戦力外で小山雄輝(任意引退)なので、少なくとも現有選手のうちでざっくり7名がクビ(もしくは育成降格)に。。。
以下、育成。
育成1位 清宮 虎多朗(せいみや こたろう)18歳 投手 右左 八千代松陰高
長身から角度のあるボールを投げる。身体が大きい割にバランスが良く、大化けする可能性を感じる選手。
育成2位 則本 佳樹(のりもと よしき)24歳 投手 右左 北大津高−山岸ロジスターズ
ストレートの質が良く、変化球もストレートと同じ(腕の)振りで縦に大きく割れるカーブやスライダー、カットボールやフォークボールを投げ分けるなど器用さも持った投手。則本昂大投手の弟。
兄のコメント「ここからが本当に大変だと思うので、頑張って欲しいなと思います。
同じユニフォームを着るのは小学校以来なので楽しみです。
いずれ一緒に一軍で投げられればいいですね」
というわけで、指名された選手の健闘を期待したい。
なお、パッと見で知ってる範囲の東北関連。
中日 2位 梅津 晃大 投手 仙台育英高−東洋大
千葉 4位 山口 航輝 外野手 明桜高
読売 1位 高橋 優貴 投手 東海大菅生高−八戸学院大
埼玉 4位 粟津 凱士 投手 山本学園高−東二本国際大
7位 佐藤 龍世 内野手 北海高−富士大
人気blogランキングへの投票お願いします。10/25現在37位。週間IN10 週間OUT72(−6) 月間IN54
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
![]() 野球ブログ |
![]() ドラフト |
![]() プロ野球ドラフト |
コメント