ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 Jリーグは本日、9月以降の後半戦の日程(時間・場所)を発表した。

・・・というかさ、ぶっちゃけせめて2カ月前には発表してほしいなー、とか。

 ベガルタ仙台の日程はこちら

 抜粋して論じると。。。
161227vega9/1  土 仙台 1900 清水
・・・この土日、E−H戦もあるが、乃木坂が宮城スタジアムでライブ(土日)とな。

9/22 土 長崎陸 1800 長崎
・・・土曜かよ!!!
 いや、三連休。ANAが特典航空券を7月から全部売り出してたのと、9/22にサーバのパッチ適用があるのとで、22日は諦めて、23日開催を想定して特典航空券抑えていたんだが。。。
 今から22日分、ANA特典で取ろうとしたが、どう転んでも(仙台−福岡でも、伊丹or中部乗り継ぎでも、東京−長崎でも)無理や。。。21日分でもあかん。。。

10/7 日 仙台 1305 浦和
 ・・・またしても宮スタじゃないのかよ!!!
 いや、五輪想定して工事やるらしいし、五輪の前に1試合くらいは(代表戦かもしれんけど)やるだろうけどさ。
 って、これで
10/5 ナイナーズ・ホーム開幕戦vs西宮@ゼビオ
10/6 イーグルス・今のところシーズン最終戦vs千葉
10/7 レッズ戦
と夢の3連戦やん!

・・・って思ったら、10/6,7は仙台市民総体フェンシング競技だったりする。

11/4 日 未定 1400 札幌
 ファイターズが日本シリーズ開催の可能性がある(今年はパ・リーグは火水木開催だが、雨天で日程がずれこむ可能性がある)ので、厚別か札幌ドームか未定、と。。。
 しかし、いつまで粘る(決定を後回しにする)んだ?クライマックス出場が決まった時点で?
 昨日の時点で、首位はライオンズ、2.5差でファイターズなので厚別可能性あるなこりゃ。厚別なら(まだ勝ったことないし)行くか?けど、日曜14時開始だと、帰りが1815、1900(現時点でのダイヤ)。飛行機取れるか厳しいな。。。

11/24 土 仙台 1400 鹿島
 ホーム最終戦。

12/2  土 神戸ウ 1400 神戸
 まだマイルの期限は(早くて)来年3月だか4月だし、無理せんでもいいかな。。。


 というわけで、今のところ、ホームは浦和戦以外は皆勤できそう。