そう、今日の「鶴瓶の家族に乾杯」は、利府町だった。
ゲストが伊達公子でさ。
浜田(JR仙石線の陸前浜田駅近辺)から利府町中心部に入る。
豚足・あさみの名前は、車で通るときよく見かけたけど、中は初めて見たw
リーフちゃんの存在は知っていたけど、梨ん幹戦士ナシルバーは初めて見たよw
(写真はナシルバープロジェクトのFBページより)
で、梨農家の家に行ったりとか、鶴瓶は利府駅からミヤコーバスで塩釜に向かったりとか。
伊達公子は利府小学校から、利府球場横のテニスコートに行くも、誰も(テニスやっている人が、冬なので)いなくて。利府高校行って、最後はパンセで締める、と。
あ、ちなみに俺の今の学区は利府第二小学校(藤本つかさと同じw)。ただし、利府に越してきたのは中学2年のときだから、利府二小には通っていない。中学は片道4キロを自転車通学で利府中に通っていたが、今は利府西中ができたらしいからね。。。
結局何が言いたかったかというと、うちの近所に来てないのでつまらん、とwww
なお、再放送が3/8(木)24:10から再放送があるそうだ。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在50位(−2)。週間IN12 週間OUT18 月間IN56
livedoorブログ:NHK
ゲストが伊達公子でさ。
浜田(JR仙石線の陸前浜田駅近辺)から利府町中心部に入る。
豚足・あさみの名前は、車で通るときよく見かけたけど、中は初めて見たw
リーフちゃんの存在は知っていたけど、梨ん幹戦士ナシルバーは初めて見たよw

で、梨農家の家に行ったりとか、鶴瓶は利府駅からミヤコーバスで塩釜に向かったりとか。
伊達公子は利府小学校から、利府球場横のテニスコートに行くも、誰も(テニスやっている人が、冬なので)いなくて。利府高校行って、最後はパンセで締める、と。
あ、ちなみに俺の今の学区は利府第二小学校(藤本つかさと同じw)。ただし、利府に越してきたのは中学2年のときだから、利府二小には通っていない。中学は片道4キロを自転車通学で利府中に通っていたが、今は利府西中ができたらしいからね。。。
結局何が言いたかったかというと、うちの近所に来てないのでつまらん、とwww
なお、再放送が3/8(木)24:10から再放送があるそうだ。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在50位(−2)。週間IN12 週間OUT18 月間IN56
livedoorブログ:NHK
コメント
コメント一覧 (1)
つるべも まだまだ ですね