- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
毎年恒例?!私撰・2017ベガルタ仙台十大ニュースを。
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
というか、MVPとか各賞につきましては、ベガルタ仙台AWARDS2017にて、皆様からの応募を引き続き募集しています。
サンスポの東北版では、ベガルタ十大ニュースを既に公開している。
1位 ルヴァン杯初の4強進出
2位 リーグ戦2年連続の12位
3位 J1通算100勝
4位 石原、ベガルタ日本人選手5年ぶり2桁得点
5位 震災から6年、初の「3.11試合」
6位 高卒3年目FW西村拓真がルヴァン杯ニューヒーロー賞
7位 筑波大に逆転負け・・・2年連続天皇杯初戦敗退
8位 高卒2年目・・・椎橋&佐々木匠が公式戦初ゴール
9位 屈辱のクラブワースト0−7敗戦
10位 ユアテックスタジアム仙台20周年
というわけで、俺選定の十大ニュース・・・っていっても、ぶっちゃけサンスポのそれと殆ど変わらないんだよな。。。
1位 13年ぶり、3バックへの挑戦
2位 ルヴァン杯、チーム史上初の3位
(なんで「3位」と言わずに「ベスト4」としか言わないのか・・・
そら、準々決勝で敗れた場合、「5位」とはあまり言わないが)
3位 天皇杯、2年連続の初戦敗退。10年周期で学生に敗れる
4位 女子部越後新監督就任も、マイナビマネーを活かせずタイトルに届かず
5位 石原、野津田、増嶋・・・レンタル組大活躍も、三田含めチーム動向不透明
6位 西村ブレイク、チーム史上初・ルヴァン杯ニューヒーロー賞受賞
(決勝進出を逃したチームからは確か初めて?)
7位 ただ券ばらまき増える
8位 チームワーストの敗戦記録更新(0−7)
9位 チーム史上初、3.11にホームゲーム開催
10位 ユース原崎監督就任も、プレミア参入戦逃す
番外 コバルトーレ女川、宮城勢として20年ぶりの地域決勝優勝、JFL昇格決定
さて、来年はいいことがあるといいが。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/20現在48位(+1)。週間IN14 週間OUT28(−2) 月間IN80(−2)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)

2位 リーグ戦2年連続の12位
3位 J1通算100勝
4位 石原、ベガルタ日本人選手5年ぶり2桁得点
5位 震災から6年、初の「3.11試合」
6位 高卒3年目FW西村拓真がルヴァン杯ニューヒーロー賞
7位 筑波大に逆転負け・・・2年連続天皇杯初戦敗退
8位 高卒2年目・・・椎橋&佐々木匠が公式戦初ゴール
9位 屈辱のクラブワースト0−7敗戦
10位 ユアテックスタジアム仙台20周年
というわけで、俺選定の十大ニュース・・・っていっても、ぶっちゃけサンスポのそれと殆ど変わらないんだよな。。。
1位 13年ぶり、3バックへの挑戦
2位 ルヴァン杯、チーム史上初の3位
(なんで「3位」と言わずに「ベスト4」としか言わないのか・・・
そら、準々決勝で敗れた場合、「5位」とはあまり言わないが)
3位 天皇杯、2年連続の初戦敗退。10年周期で学生に敗れる
4位 女子部越後新監督就任も、マイナビマネーを活かせずタイトルに届かず
5位 石原、野津田、増嶋・・・レンタル組大活躍も、三田含めチーム動向不透明
6位 西村ブレイク、チーム史上初・ルヴァン杯ニューヒーロー賞受賞
(決勝進出を逃したチームからは確か初めて?)
7位 ただ券ばらまき増える
8位 チームワーストの敗戦記録更新(0−7)
9位 チーム史上初、3.11にホームゲーム開催
10位 ユース原崎監督就任も、プレミア参入戦逃す
番外 コバルトーレ女川、宮城勢として20年ぶりの地域決勝優勝、JFL昇格決定
さて、来年はいいことがあるといいが。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/20現在48位(+1)。週間IN14 週間OUT28(−2) 月間IN80(−2)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
コメント
コメント一覧 (1)
ポジティーヴなニュースも加えてもいいでしょうか
・リーグ戦でリャン2年ぶり菅井3年ぶりゴール(菅井は公式戦なら2年ぶり)
・石原が赤嶺以来の日本人二桁ゴール
・クリスランは新潟戦ですごいスーパーゴール
・ユアスタが20周年迎えて社長がやたらめったらワイファイ化大宣伝
・その20周年で記念試合、相手神戸はポドルスキ大騒ぎ、仙台は特別指定ジャーメインが出てゴール
・渡辺監督早めに続投
悪い方ネガティボのニュースは3位に関連して監督の謝罪動画ですかね
あとナビスコ杯で決勝行かなかったチームのニューヒーローは、2006年の谷口や2013年の学に続いて3回目じゃないですか
これからも元気で面白く頑張ってください来年もよろしくお願いします
まだいいニュースあったじゃないですか
J1通算!400ゴール決まりましたよね
やりましょう激しく