- ブログネタ:
- 地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
今やJ2のファジアーノ岡山、町田ゼルビア、松本山雅。J3のグルージャ盛岡、ニューウェーブ北九州、静岡FC。かと思えば、合併して今や宮城県二部のNECトーキン、チームが既にない徳島ヴォルティスアマチュア・・・あぁ諸行無常。
というわけで、今週末は地域決勝、改め第41回全国地域サッカーチャンピオンズリーグが開幕する。
今年の参加チームは以下。
◎グループA(栃木県グリーンスタジアム)
・松江シティFC(全社2位/中国2位/島根)
・VONDS市原FC(関東1位/全社3位/千葉)
・サウルコス福井(北信越1位/全社2回戦/福井)
・鈴鹿アンリミテッドFC(東海1位/全社優勝/三重)
◎グループB(アスパ五色)
・三菱自動車水島FC(中国1位/岡山)
・FC TIAMO枚方(全社4位/関西2位/大阪)
・アミティエSC京都(関西1位/全社8強/京都)
・高知ユナイテッドSC(四国1位/全社1回戦/高知)
◎グループC(鹿児島県立サッカー・ラグビー場)
・コバルトーレ女川(東北1位/全社東北予選敗退/宮城)
・FC刈谷(東海2位*補充枠/愛知)
・テゲバジャーロ宮崎(九州1位/全社2回戦/宮崎)
・十勝FC(北海道1位)
*決勝ラウンドは、各組1位+2位のうちの上位1チームの4チームで、11/24−26に市原臨海にて行われる。
この大会の優勝・準優勝チームがJFL昇格の権利を得る。
参加12チーム中、十勝FC・三菱自動車水島FCを除く10チームがJFL参戦の意向を示している。この2チームが2位に入った場合は、その分JFLからの降格チームが減る。
で、俺の予想だが。。。
A組が一番熱いよね・・・
一方、女川は組合せに「比較的」恵まれた感が。
てか、観戦記録があるのが、三菱水島、女川、刈谷のみって。。。
A組 鈴鹿→市原
B組 京都→枚方
C組 女川→刈谷
ワイルドカードは市原、で。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/6現在45位(+1)。週間IN12 週間OUT70(−4) 月間IN62(−2)
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
・松江シティFC(全社2位/中国2位/島根)
・VONDS市原FC(関東1位/全社3位/千葉)
・サウルコス福井(北信越1位/全社2回戦/福井)
・鈴鹿アンリミテッドFC(東海1位/全社優勝/三重)
◎グループB(アスパ五色)
・三菱自動車水島FC(中国1位/岡山)
・FC TIAMO枚方(全社4位/関西2位/大阪)
・アミティエSC京都(関西1位/全社8強/京都)
・高知ユナイテッドSC(四国1位/全社1回戦/高知)
◎グループC(鹿児島県立サッカー・ラグビー場)
・コバルトーレ女川(東北1位/全社東北予選敗退/宮城)
・FC刈谷(東海2位*補充枠/愛知)
・テゲバジャーロ宮崎(九州1位/全社2回戦/宮崎)
・十勝FC(北海道1位)
*決勝ラウンドは、各組1位+2位のうちの上位1チームの4チームで、11/24−26に市原臨海にて行われる。
この大会の優勝・準優勝チームがJFL昇格の権利を得る。
参加12チーム中、十勝FC・三菱自動車水島FCを除く10チームがJFL参戦の意向を示している。この2チームが2位に入った場合は、その分JFLからの降格チームが減る。
で、俺の予想だが。。。
A組が一番熱いよね・・・
一方、女川は組合せに「比較的」恵まれた感が。
てか、観戦記録があるのが、三菱水島、女川、刈谷のみって。。。
A組 鈴鹿→市原
B組 京都→枚方
C組 女川→刈谷
ワイルドカードは市原、で。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/6現在45位(+1)。週間IN12 週間OUT70(−4) 月間IN62(−2)
![]() サッカー |
![]() 各地域リーグ・都道府県サッカー |
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
コメント