ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 なリーグ1部(日本女子サッカーリーグ一部)は、10月7日に閉幕した。

 最終順位は以下の通り。
1 日テレ  47 +31
2 INAC 39 +19
3 浦和   32 +15
4 V仙台  30  −2
5 新潟   25  −3
6 長野   23  +7
7 千葉   22  −9
8 相模原  14 −15
9 埼玉   14 −27
10 伊賀    9 −16

・日テレ・ベレーザは3年連続15度目の優勝
・10位のFC伊賀くノ一はなリーグ二部降格。
・二部初優勝の日体大FIELDS横浜は、1999年以来の一部復帰。
(この年のみのLリーグ加盟だった)
・9位のちふれAS埼玉エルフェンは、二部準優勝のセレッソ大阪堺レディースと入替戦を戦う(12/9,16)。

 で、ベガルタ仙台レディース。昨年に続く4位。
 今年から、マイナビをスポンサーに迎え、「マイナビベガルタ仙台レディース」として、越後和男新監督を迎えての闘いとなった。さらに、マイナビマネーで?!豪州代表、アジアMVPの経験を持つ、FWケイトリン・フォード、MFカトリーナ・ゴリーを獲得。しかし、男子部と同様、どうも外国人の使いこなしに難があり、ケイトリンが4得点のみ。ゴリーは13試合出場のリーグ戦終了を待って退団、豪州リーグ復帰。

 リーグ戦9試合、11672人。(前年度13251人)
 俺は結局今年はリーグ戦2試合(開幕の新潟戦、9月のINAC戦)。


 ・・・どうしたらベガルタレディースは優勝できるのか?

 日テレかINACから、「優勝させることのできる選手・スタッフ」を引き抜くくらいのサプライズをやらんとあかんのか、と。。。

 確かに、個人ベースでは、代表招集・出場はちょこちょこ出てはいるけどね・・・(万屋美穂。市瀬奈々、齊藤彩佳、佐々木繭。

 いずれにしても、ベガルタになってから勝利したことのない日テレには勝たないと(最後の勝利は

 あとは、11/4(土)から皇后杯、と。



人気blogランキングへの投票お願いします。10/31現在46位(+2)。週間IN12 週間OUT42(−2) 月間IN64
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
"center">にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合